スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 中京記念... ひとこと日記一覧 中京記念 第3弾... >>

2015/07/26 14:52

中京記念 第2弾

レコンダイトが大負けしたように、サラブラッドのピークは3ヶ月が一杯。名調教師が口にしていたように、どれだけ調教で動いていても本番で要求される心肺機能は、また別物。

七夕のレコンダイトの結果を受けて春頑張った人気馬は揃って軽視して函館記念ではエアソミュールマイネルミラノデウスウルトを切って正解。マイネルミラノに至っては惨敗を預言したが、その通りだった。ピーク期間の終焉時期の前走好走が疲労をマックスに近づけたにもかかわらず、それが逆に人気形成要因になるのだから皮肉だ。今回は、4月からそこそこの好走を続けている馬が危険。3月から続いていたら論外。もっとも4月以降3回以上の好走が目安で、途中短期放牧を挟んで出走回数少なければ問題ない。

確実にアウトなのは・・

アルマディヴァイン
スマートオリオン
エールブリーズ
アルバタックス
オツウ

どうかな?というのが、

使って3ケ月経過してるが、調子が上がってきたのが6月になってから、という
カオスモス

昨年9月から2ヶ月おきに短期集中の使い込みを避けてはいるものの、ここ2回はキズナエアソミュールデウスウルトラキシスなど枕を並べて疲労困憊でつぶれたタフな不良大阪杯と、G 1安田記念という消耗の激しいレース使った
カレンブラックヒル

調子が上がってきたのは5月に入ってからで、まだ大丈夫だろうが、3月末から4回使っている
ゴールドベル

レッドアリオンカレンブラックヒルに準じる。間隔開けながらでは、あるが・・

メイケイペガスターは4月から三回だが、休み明けが好調とは言えなかったので、3ヶ月経ってないが、もともと燃えやすい気性の馬で、そろそろ心配だし、疲れるダート使ってるし・・

以上から、ローテ的に使い込みによる調子下降に全く心配がなくて、この特殊馬場への距離リズム、スタミナ適正があるのは、

トーセンレーヴ
オリービン
ミッキードリーム
ダローネガ
ナリタスーパーワン

といったところか?

距離リズムは大丈夫で、ローテ懸念が決定的でない以下の馬との総合評価勝負だろう

カレンブラックヒル
ゴールドベル
レッドアリオン

お気に入り一括登録
  • レコンダイト
  • ピーク
  • エアソミュール
  • マイネルミラノ
  • デウスウルト
  • マックス
  • ディヴァイン
  • スマートオリオン
  • エールブリーズ
  • アルバタックス
  • オツウ
  • カオスモス
  • キズナ
  • ラキシス
  • カレンブラックヒル
  • ゴールドベル
  • レッドアリオン
  • メイケイペガスター
  • トーセンレーヴ
  • オリービン
  • ミッキードリーム
  • ダローネガ
  • ナリタスーパーワン

いいね! ファイト!