スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップ予想 その8 ミッキークイ... ひとこと日記一覧 ジャパンカップ予想 その10 結論... >>

2015/11/29 13:21

ジャパンカップ予想 その9 

絶対に要らない馬

議論の余地ない馬の理由は書かない

ダービーフィズ
ショウナンバッハ
ジャングルクルーズ
ワンアンドオンリー
カレンミロティック

この五頭は理由記載省略

ラストインパクト
帯に短し襷に長しというのか・・
売りがない。あと毎回それなりに折り合ってるし、真面目に走っていて狂気の奥底があるようなタイプでなく、ムーアによる隠れた能力の引き出しがあるように見えない。ベストパフォーマンスの京都大のときも2着がタマモベストでは・・

ゴールドシップ
さっき書いたとおり

外国馬トリップ以外の3頭
ヨーロッパの一流に届かない馬は買う理由がない。重い馬場でこないからこそ、日本なら!というのは日本向けの血統構成であってこそ。それもないのに、欧州向きの血統で、且つ実績ないなら、もう圏外!

残りは内から

ラブリーデイ
トリップトゥパリス
ペルーサ
サウンズオブアース
ミッキークイーン
ヒットザターゲット
ショウナンパンドラ
アドマイデウス

の8頭だ。これまでの推論の順番の行き掛かり上、8頭残っているが、天皇賞秋を使えなかったローテ誤算のあったヒットザターゲットは軽視しているし、イスラボニータさえ差せなかったショウナンパンドラも軽視している。イスラの昨年のジャパンカップのパフォーマンスからショウナンパンドラはよくで2237前後で、この枠であることから外回らされるということに加えて、天皇賞より状態上がるとは考えにくく、せいぜい2240。

2240なら、はっきりいってペルーサで楽々対応可能。それで人気がペルーサ13〜14で、ショウナンパンドラが4〜5番ならショウナンパンドラを買う理由がない。

サウンズオブアースの京都大の2着は何回か前の投稿でコメントしたとおり3着カレンミロティック、4着が次走惨敗のラキシスでは価値ほとんどなく、菊の二着に敬意を表する程度。東京適性も不明だし血統的にわくわくさせるものもな、敢えて言うならデムーロってことくらいか?

よって現時点主力は・・

ラブリーデイ
トリップトゥパリス
ペルーサ
ミッキークイーン
アドマイデウス

の5頭だ。ミッキーはさっき言及した懸念から中心はやはり、ラブリーデイだろう。トリップトゥパリス中心も考えたが、ホーム優先とする。

お気に入り一括登録
  • ダービーフィズ
  • ショウナンバッハ
  • ジャングルクルーズ
  • ワンアンドオンリー
  • カレンミロティック
  • ラストインパクト
  • ゴールドシップ
  • ラブリーデイ
  • トリップトゥパリス
  • ペルーサ
  • サウンズオブアース
  • ミッキークイーン
  • ヒットザターゲット
  • ショウナンパンドラ
  • イスラボニータ
  • ラキシス

いいね! ファイト!