スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞特集その8 カワキタ横山アエロ・・... ひとこと日記一覧 秋華賞特集その10 まだ引っ張るよ、演歌... >>

2017/10/14 19:05

秋華賞特集その9 またまたカワキタエンカ

カワキタエンカは凄いんです。

なんと言っても地味血統で、お金をかけずにサラブレッドを楽しんでいた場主さんがはじめて、こんな高級血統つけたんですから、自分の持ち馬のカワキタラブポップもいろいろ考えたりアドバイス貰ったりして選んだんでしょう。

私たちには到底見えないそれなりの理由があるんでしょうね。

でも、いい馬が出ましたよね。そりゃお母さんの名前はとても強くは見えないし、カワキタって、別に格好よくもないし、有名人もいない人間の姓ですよね?

そこに演歌って、きたら、多分馬の走りや形をみる前に、なんか

弱いだろうな

って、思ってしまいますよね。
私はそう思ったし、今でも、これだけ好走されても

「まだカワキタエンカって、変な名前で弱そうだな」

という先入観でこびりついたマイナスメッセージが残ってることを感じでしまってます。

どれだけ!どれだけ

父はあのディープインパクト

日本一強い馬で、日本一強い牝馬ジェンティルドンナを出して、ダービー馬もキズナマカヒキディープブリランテを出して、そして、来年全て勝ってしまうのではないかと噂されているワグネリアンを出して、とにかく、どの馬も叶わない最高最良の父で

母の父クロフネはダートで日本最強で、ダートで、芝マイル並の時計を出して、芝のG1も勝って・・

って、並べて、なんとかカワキタシンドロームを払拭しようとしてるがなかなかうまくいかない。

でもね、皆さん、あの馬の走りを横から見ました?偉い格好いいですよ。

逃げ馬って得てしてバテた、顎が上がり気味のアングルしか写らないじゃないですか。ゴール前はたいてい垂れて交わされるところだし。

私は新潟の直線入口で一定期間真横からのアングルで見ました。

まだ残り直線600あるところですね。

いいフォームですよ〜

新馬に勝って、二戦目はタフな重馬場でアルアインの3着ですよ。皐月賞レコード近い強い馬の。2着は重のウルトラ鬼のキョウヘイだし。

その次にチューリップっていったって、ソウルスターリングは出るわ、ナンバーツーのリスグラシューは出るわ、素質馬ミリッサは出るわ・・


で、ソウルスターリングは、ルメールで、リスグラシューは、豊で、ミリッサは、祐一で大牧場、場主、厩舎のバックアップが整った状態でレース望んでるのにカワキタは、行きがけの駄賃みたいな、和田の、そして弱小厩舎での出走で5着。

そういう状況考えたら差なんてないに等しい5着だよね。

むしろ立派だよ。

だから横山という関東ナンバーワン勝負師であり、馬の力を引き出す魔術師を乗せれば、重い馬場で1457と、良馬場ならレコードに近いタイムを出せるし、

前記した、チューリップで負けた

リスグラシュー 当時3着
ミリッサ 当時4着
ミスパンテール 当時2着

には、ローズステークスで、しっかり引導渡したでしょ!

お気に入り一括登録
  • カワキタエンカ
  • カワキタラブポップ
  • バイス
  • ディープインパクト
  • ジェンティルドンナ
  • キズナ
  • マカヒキ
  • ディープブリランテ
  • ワグネリアン
  • キタシン
  • ドローム
  • アルアイン
  • ウルトラ
  • キョウヘイ
  • チューリップ
  • ソウルスターリング
  • リスグラシュー
  • ミリッサ
  • バック
  • ミスパンテール

いいね! ファイト!