スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞特集その17 厩舎力について... ひとこと日記一覧 秋華賞特集 その19 カリビアンゴールドね... >>

2017/10/15 07:05

秋華賞特集 その18

まあ、だいたい

厩舎力でこころもとないところは前回取り上げたので、ここからは

実績はあるけど、今回の条件に照らすとどうかね?ってのを馬個体、騎手の牝馬、京都実績含めて見ていきたい。

人気下位から見ていこう!

18人気ヴゼットジョリー
さっき中内田厩舎で触れた

17人気タガノヴェローナ
中村厩舎
G1勝ちの三つは
武豊デビュー前のトウカイローマン
2歳マイネルマックス朝日
ビートブラックの大逃げ天皇賞

で、重賞自体が、2007以来10年勝ち
なし。引退前の記念出走でしかないで
しょう。いい馬入ってるわけないし、
当馬の父クロフネは、アエロリット
触れたように芝中距離実績なきに等し
いので、全くいらない。

幸騎手も妙味ゼロ

16人気ハローユニコーン
オークス中故障、ローズステークス
は、仕上がり途上。もうこのことだ
けで厩舎力以前に、その際の着順
込で買いたくない。

そもそも忘れな草で「僅かでしかない
着差で、ようやぬ」負かした2着馬
や3着馬は、未だに500万下、1000万
下で掲示板にのれないどころか、
2桁着順や、8着賞金にもおぼつかない
馬。1部競馬のマスコミに

忘れな草賞馬は〜

みたいなことを言ってる輩がいるが、
何を見てるのか?と言いたい。まがり
なりにもプロがそんなことを言って
るのは、かなり首を傾げざる得ない。

鮫島厩舎力には言及するまでもない
が、

G1は、ゼロ勝
牝馬中距離実績は
モズカッチャンの春の実績
以外は、マコトブリジャール位で
相当心もとない。

また京都の芝中距離重賞実績は
10年以上前のシルクフェイマス
2勝とレインボーペガサスの1勝
だけで、ハローユニコーンだけでなく
モズカッチャンも、ローズステークス
のていたらくを挽回する厩舎力は
あるのかな?と思ってる。

マジシャン田辺も京都芝の重賞実績
は、残念ながら皆無

15番人気ブラックオニキス
前回、加藤厩舎力で言及済
馬の力も騎手も、ないでしょう!

14番人気ブラックスビーチ
角居さん
まあ、それはそれは、ここでは、
図抜けた、飛び抜けた厩舎力ですが、
真打はラビットランですからね。

しかも「馬がここにきて固くなって
きた」とか、コメントしちゃって
ますから、成績どおり、散々な
結果でしょう!

場主の意向による出走なのか、自
厩舎の馬のために1頭でも、自分
の管理馬でゲートを埋めて敵を減ら
す意図かは図りかねるけど、ない
と断言できるでしょう!

13番人気メイショウオワラ
厩舎力で岡田厩舎について触れたし
割愛。ただし、いい馬だと思う。
この先ローカル重賞なら馬券になる
かな?って気はする。
でもね、逆にここに向けた必死さは
ないね。絶対にない!

ここらでひと休みします。

まあ、13番人気未満のツッコミはないんでしょうな。多分。

それにしても東京の雨は凄いけど京都はどうなんだろうか?

お気に入り一括登録
  • ヴゼットジョリー
  • タガノヴェローナ
  • トウカイローマン
  • マイネルマックス
  • ビートブラック
  • アエロリット
  • ハローユニコーン
  • モズカッチャン
  • マコトブリジャール
  • シルクフェイマス
  • レインボーペガサス
  • マジシャン
  • ブラックオニキス
  • ブラックスビーチ
  • ラビットラン
  • メイショウオワラ

いいね! ファイト!