スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞特集 振り返り決定打... ひとこと日記一覧 菊花賞特集 その1 雨で重馬場... >>

2017/10/21 08:16

菊花賞 特集 開始宣言

先週の轍を踏まえて、絶対に我田引水にならないように、ニュートラルに評価することを心掛け、絞れなさそうなら買うことを撤退する宣言をします。

このレースは決して得意とは言えないんです。外しまくってるわけでもないんですが、いつの頃か、ダービー馬があんまり出なくなったでしょ?藤澤さんが、そういう流れを作られたし、それは本場ヨーロッパでもそうだし、世界のビッグレースを目指す国際化の潮流や、スピードを血に求めれば、当然の帰結だと思うんですよね。

そうすると、やっぱり前向きな馬、スピードのある馬、つまり皐月やダービー上位の馬が、道中の流れに苦慮する年もあれば、いきなり4秒も5秒も流れが全体として速くなって、何の適性がもとめられたのか?わからない年も出てきて・・

傾向が「おっとりしていて、緩やかな流れに折り合いつつ、スタミナもある」馬に狙い撃ちできればいいのだけど、めちゃくちゃ流れが速くて、皆がそれに引っ張られるとわけわからない適性になることもあり、やりづらくなった気がしますね。

ただし、最近考える直し始めたのは、結局のところ、よりスタミナが必要になったんじゃないかな?

ってことです。一応、そんなテーマを実証しながら、進めて行こうと思います。

お気に入り一括登録
  • ニュートラ
  • スピード

いいね! ファイト!