4046件のひとこと日記があります。
2017/10/29 14:52
天皇賞・秋特集その9 固定観念
人々の心には
皐月・ダービーの主役級こそ
素質ナンバーワン
の固定観念が強すぎて、菊を勝てば遅れてきた大物で、そこに仲間入りさせるが、菊のトライアルを勝った馬や、クラシック後に中距離G2あたりを勝っても、まだ一流とは、認めず、春の天皇賞で勝ち負けするとようやく認める。
そこでもダメだと
あっ、やっぱり2線級なのね!
の固定観念を持つ
ただし、そういった中には2000前後でこそ、って馬もいて、それらの馬がスターダムにのし上がるのは毎日王冠からにかけて
例えばネーハイシーザーがそう。古くはニッポーテイオーだったり、サクラユタカオーも、そう言えなくはないだろう。
モーリスだって、ラブリーデイだって近いかも。スピルバーグも
そういう盲点の馬はいる。
単に王道G1、つまり2400〜3000で通用しなかったり、出なかっただけ。
あるいは3歳春の限定された期間に成長しきらなかったり、調子が出なかっただけ。
ミッキーロケットやシャケトラ
この辺りはそんなタイプだ!