4046件のひとこと日記があります。
2017/11/05 13:53
アルゼンチン共和国杯特集 その1 ようやくまともな馬場ですね
ようやく晴れましたね
今日は、「買わない!保留!」は、ありません。
なんとかバシッと当てに行きたいですね。
これで外れると全部戯言になってしまうので。。。
楽しみに読んでくれている方々に少しでもプラスになることを切に願いつつ
偏りのない予想を展開していきたいと思います。
まず、大づかみに言いますと、
例年よりも「力感のある馬」に有利な馬場になっていると思うので、例年の傾向
にあまりにこだわり過ぎない方がいいと思います。
この二週の雨はもちろんですが、「雨の降らない日はあったっけ?」って位のここ
数ヶ月の天気から、路盤深くまでの水の含有率はわれわれの目に見えないレベルで、
やや
脚がめり込む
馬場になっているのではないでしょうか?
ただし力感とはいっても、「マッチョマン」的な体系や走り方ではなくて、細身と
いいますか、
「細マッチョ」
ですかね?例えばスペシャルウィークとか、オルフェーヴルとか、
ま、そんな馬、望むべくもないんですが(苦笑)・・・
底力込みではなくて、馬体とか、走り方のイメージで、ってことですね。
1800とか2000とかでは、
「えっ!?」という取りこぼし
をするのに、2400とか2500とか、あるいはそんな距離の重馬場・不良馬場で、
そんな強かったん??
ってなブッチ切り劇を演じるタイプですかね??
馬体は、
440キロ 〜 475キロ
位ですかね・・・
なんか、最初っから絞れちゃいそうで、我田引水っぽいのですが・・・
アルバートの上位入線はかなり濃厚じゃないですかね??
ただし、ハンデ戦ですからね!!
58.5キロは結構重、ってのと・・・
やっぱりスワーヴリチャードは、ダービー候補と若いときからずっと噂され続けて
そして、
ダービー二着!!!
ですから。馬体とか、走り方とか、そんな「活躍傾向カテゴリー」以前に
めちゃくちゃ!!!強い
ので。。。
「三歳でいきなり 56キロは買い被られた」
とか、寝ぼけたこといってますが、
「おいおい。。。 58キロ背負わせされても文句いえねだろ(笑)?
57キロでもラッキーと思わなあかんのに、56キロでぶーたれてんなよ」
ってところですかね??
もう少し細かく見ていきましょうか?