4046件のひとこと日記があります。
2017/11/19 12:06
マイルチャンピオンシップ特集 その1 結局本気でデムーロを評価していない
上っ面は9週連続G1で3着以内の快挙!今週も!と、騒ぎ立ててるわりにペルシアンナイトの単勝が7倍もついているのは、どうなっているのやら?
私はペルシアンナイトが一番強く、勝つか、負けても2着と見てる。
デムーロは、安田記念で最も強い競馬をしつつ、スプリンターズステークスを連覇したレッドファルクスに見向きもせずにペルシアンナイトを選んでるのだから。
ダービーでは迷わずペルシアンナイトを見切ってまでアドミラブルを選んだ。
ここで十分勝ち負けが見込めるレッドファルクスを見切ってまで、かつて見捨てた馬を節操?を踏まえれば、マイルの鬼と判断している公算が高い。
ペルシアンナイトのアーリントンカップの勝ちっぷりをレースビデオを振り返りつつ、そのラップを過去の記録と照合すれば、マイルの鬼っぷりがわかろうというもの。
私が競馬をはじめてから30年程度の、この目で見たきたレースに限定して以下の括りで過去のデータを掘り起こして見た、
中央開催のマイル重賞で
(除く牝馬限定レース)
■2着に3馬身以上の差で勝ち、
■上がりタイムが最速(除く逃げ馬)
■除ハンデ、別定の軽量馬(55kg下)
これで抜きだしたところ、該当馬は以下
1.ニッポーテイオー
マイルCS1着、2着1回
安田記念、天皇賞勝ち
2.サッカーボーイ
マイルCS1着
阪神3歳S勝ち
3.オグリキャップ
マイルCS1着
安田記念、有馬記念2回勝ち
4.ナリタブライアン
3冠馬、有馬記念、朝日杯
5.ニシノフラワー
桜花賞、スプリンターズS
阪神3歳S
6.ナムラコクオー
7.ダイタクヘリオス
マイルCS2勝
8.ダイタクリーヴァ
マイルCS2着
皐月賞2着
9.スピードワールド
安田記念3着
10.シーキングザパール
モーリスドギース賞(仏G1)
NHKマイル勝ち
11.タイキシャトル
マイルCS2勝
ジャック・ル・マロワ賞(仏G1)
安田記念、スプリンターズS
12.キングヘイロー
マイルチャンピオン2着
安田記念3着
高松宮記念
13.モーリス
マイルチャンピオン
香港G13勝
安田記念
天皇賞
14.ウォッカ
安田記念2勝 天皇賞
ダービー、ジャパンカップ
ヴィクトリアマイルなど
15.キングカメハメハ
ダービー
NHKマイル
16.タニノギムレット
ダービー
あとは・・
ペルシアンナイト
エアスピネル
この2頭のワンツーか?