4046件のひとこと日記があります。
2017/12/09 05:06
中日新聞杯特集 その4 ミッキーロケットの力が抜けすぎてる
さっきまで展開してきた中距離の顕著な活躍血統傾向から、勝ち馬は間違いなく
ディープ
キンカメ
ハーツ
から出ると見ていいだろう。
狂っても
ステイ
マンハッタン
ハービンジャーだ
今回で言えば
ディープ産駒
マウントロブソン、フェルメッツァ
キンカメ産駒
マキシマムドパリ、ミッキーロケット、スズカディヴィアス、クィーンチャーム
ハーツクライ産駒
サラトガスピリット、レコンダイト
ステイ、ハービン、マンカフェ産
ショウナンバッハ
この中から馬券に絡むほとんどの馬か、出るでしょ?
ま、サラトガスピリット、クィーンチャームあたりな実績や上昇度、枠から考えて、ないでしょうね。
だから
ミッキーロケット
スズカディヴィアス
マキシムドパリ
レコンダイト
ショウナンバッハ
フェルメッツァ
マウントロブソン
この中から勝ち負け2頭が出る
まあ、ここまでは
あったりまえ!
だけど、一応恣意性のないテジタルで、統計的にも、真摯なアプローチ。
ここからは感覚的な勘も織り込む
表題のとおり
ミッキーロケットが断然っ!!
頭二つは抜けている。
近走の実績
バリバリのG1保守本流
こういところで、後ろから進めて、1秒を切るタイム差での、着順を上げての8着以内は、
G3級なら勝ち負け
オープン特別ならブッチギリ
級と心得るべし。
あまりに過小評価されすぎ・・
詳しくは次回!