4046件のひとこと日記があります。
2017/12/24 15:48
【 訂正・昨日2500ラップ】有馬記念特集 レース直後
う〜ん・・
これは絶対に取れないなあ。無理。
デムーロまでが、この祭りに忖度を見せてしまうとは・・
スタート後、視覚から感じたペースと、スワーヴリチャードの位置取りから「あ、どはずし!」と、覚悟しました。
何からも突っかけられず、急かされず、1000メートル通過
61.6・・・
最有力馬に最高の騎手が乗ってるのに
前日の4クラス格下の1600万条件戦でさえ、
61秒位なのに
もちろんスローペース症候群は、今に始まったことじゃないから、いつも想定してるけど、まさかミルコデムーロが、この
「祭りのお膳立て」
を指をくわえたまんまとは・・
結局、これで、何が起きるかというと、前に位置する馬が、特に内側をロスなく乗る馬が
めっちゃくっちゃ楽
なので、クイーンズリングは
ルメールの卒ないロスないエスコートで、タップリ脚を残せたので
1800メートル戦で楽な先行をしている一方、スワーヴリチャードは、その前に有利な短い距離で遥か後方を走ってたってことになるわけ。
あんまり愚痴は言いたくないけど、ミルコデムーロが本命を負かしに行って、仕掛けが強すぎて、足元を救われるなら我慢できるけど、こんな勝負に行かないで伏兵を逃がすなんて、、
なんかね・・
こういうケースは想定になかったので、祭りの盛り上がりを軽視しすぎたってことですかね。
デムーロも忖度を覚えたのか(笑)?
-
タンロンさん
特性もりそばさん
ルメール安定してますね。でも日刊系の競馬記者が5〜6人本命打っていた時点で全く妙味ないですよね。
そもそもデムーロが出遅れず、キタサンブラックつついたら?とか、シュヴァルグランに不利がなかったら?
とか考えれば、クイーンズリングは、そういう前提なら、今問われても自信をもって、消します。
それなのに穴が来るかどうかは別にして、予想で個性を出さないとならない人達がこぞって本命打ってたら外すしかないですよね。 -
特製もりそばさんがいいね!と言っています。
-
特製もりそばさん
「ミルコ・デムーロなら、キタサンブラックを徹底マークして勝ちに行く乗り方をしてくれるだろう」と、私も期待していたのですが。
あれがベストの乗り方だったのかは本人しか知る由もありませんけれど、本当にがっかりでしたね。
また、ライアン・ムーアまでもが、「ペースが遅すぎた」なんてコメントするとは思いませんでした。
結果的に、またしても「安定のルメール」を再認識させられましたわ。 -
タンロンさん
スワーヴリチャード、強いけど、まだ若かったってことですね。
2#10#14
三連複6倍を
なぜ、こんなにつくんだろ?と、思ってたけど、それ位の価値はあるんですね。安易すぎました!反省。 -
サファイアさん
お疲れ様です。スワーヴは、私が見る限り、テンションが高く、出遅れた後、かかってた様に見えます。(若さでしょうか?)
忖度(?)は、シュヴァルグラン(大魔神)のように思えなくもない・・でも結局はキタサンブラックの運強すぎだと思ってます。
しかし、だいぶ勉強になりました。有難うございます。 -
マッドウルフくんさんがいいね!と言っています。
-
ずいぽんさん
予想お疲れ様でした。スワーヴは出遅れなかったらまた違う結果になっていますね。
ミルコは日本生活が長いから段々、日本人っぽくなってきていますね(笑)