4046件のひとこと日記があります。
2017/12/29 14:47
東京大賞典 ミツバ>ケイティブレイブでしょ?
マイルチャンピオンシップのときにも書いたけど、今一度言わせてください。
皆さん、デムーロが快進撃してるときに、こぞって
デムーロG1レース戦連続3着以内!
とか、
年間最多G1勝ち間近!
とか、
場外では、
「あ〜、ほ〜らっ!デムーロだよ〜。外人馬券で取れてたよ〜」
って、言ってるけど、そうなっている現実に向き合って、本気で金にしようとはしてないですよね?
そういうのは、かえってタチ悪いんですよ。もう完全に
一か八か
ミルコのミス待ち
あるいは、故障とか不利待ち
つまり、予想なんてしてない。
だから
デムーロの乗った
皐月賞レコード2着の
ペルシアンナイト
&
最強マイラーに世界一のムーアを背にした、エアスピネルの
ワイドが
10倍もつくんです。
そういう負け組から這い出さないと!
逆に、勝つべきもの、強いものを認め、金を大切に扱えば、そういう
ありえないほど美味しい
ワイド10倍に遭遇できるんですよ。
私が今回、首を傾げているのは
ミツバ
ケイティブレイブ
のオッズ関係
おかしいでしょ(笑)?
JBCのケイティブレイブとミツバは、タイム差なしですよ?
チャンピオンカップでは、ケイティブレイブの先着タイムは
たった0.1秒
今回の舞台はタイム差なかった大井です。はい、じゃあ、問題。
そのケイティブレイブとの直接対決での僅差の2戦、
ケイティブレイブは福永は
ミツバは誰ですか?
ミルコですか?違うよね。
松山だよね。
松山のG1実績は?
今年のアルアインの皐月賞だけね。
ダート重賞勝ちは?
ZEROね。
大井での騎乗経験数は調べた?もう、ほとんど皆無に等しいよね?
つまり!
そもそもG1を勝つことに関して技術もハートもミルコデムーロとは天地以上の格差があって!
中央競馬ダートとは、砂質が全然違って、豊富な経験がないと、仕掛けどころが手探りの大井での騎乗経験が、ほとんどない
松山がさあっ!
松山が乗って、それで、ケイティブレイブとタイム差なしなんだよ?
それを、今中央競馬所属騎手で、一番大勝負でのハートが強くて、実際従来のg1勝利数タイ記録に並び!
馬券対象回数、連続回数の新記録を作った1番頼りになる男が乗るのに
なんでケイティブレイブより
人気ないの?
おかしいよね(笑)
ジャパンカップの
シュヴァル>キタサンブラック
の時と同じだよ
ミツバ>ケイティブレイブ
もちろん結果は知らないよ、わからない。でも、今手元にある素材で素直に考えたらそうなるよね?