スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< シンザン記念 何故、雨で予想しないのか... ひとこと日記一覧 シンザン記念 雨が降ろうが槍がふろうが、... >>

2018/01/08 05:57

シンザン記念 それでもなお、日記は書きます

私は予想売りでもなんでもないので、日記は書きます(笑)。

雨の量にもよるので、重馬場前提一辺倒にはしたくありませんが、

ま、適当にやってみます。

予報は終日雨ですからね。

こういうときは、

後方に控えて勝負どころで仕掛けてグングン上がっていくタイプは

基本的には、雨の割を食います。

単純です。

前を行く馬に対して、勝負どころでのゴーサインに対する従順さ、肉体的反応力に長けているからこそ、

距離のディスアドバンテージを受け入れても後から行く

わけですから、そこには、

反応しやすい環境ありき!

なわけで、それは、さっき書いたとおり、どこまでいっても、良馬場です。

当たり前ですが

スターホースを預かる陣営の中に

雨の重馬場前提の戦法、教育をするところはないです。

だから、雨は基本的には

切れ者スターホースには、いいことは何もないですね。

繰り返しますが、将来性ある若駒に「ここを勝つことこそが唯一無二の目的」ってわけでもないG3レースで、「勝てる保証もない、加速しにくく、故障しやすく、疲れの残りやすい環境」で、

無理をするメリットは少なく、

雨の日だから、後から加速しにくいから、前に行こう!

なんていう臨機応変さは、「道中折り合って我慢して脚をためる」教育をしている最中の若駒には百害あって一利なし

なので・・

結論としては、ありきたりですが、

後方から行くタイプのスターホース血統馬は敬遠し、前々で立ち回りつつ結果を出している

地味な堅実先行

から入るってのが、王道でしょう!

なんか、また決め打ち系、我田引水っぽいですね・・

反省反省

ただし、今回の予想はまったく戯れ言。自信皆無です!

そこだけ、よろしくお願いします。

お気に入り一括登録
  • ゴーサイン

いいね! ファイト!