4046件のひとこと日記があります。
2018/01/28 13:27
シルクロードステークス 時計について
スプリンターズステークスの際にも言及したような記憶がありますが・・・
1200メートルの限界時計って
国内なら、
1分6秒後半
見積もりでいいと思います。
日本レコードはアグネスワールドが、武豊が天才っぷりを最大限発揮していた時期に2着をぶっちぎって記録した
1分6秒5
ですからね。これはちょっと参考外かもしれませんね。
そうなると、5頭以上が並ぶ
1分6秒7かなと・・・
最高価値は当然、急坂中山で記録したロードカナロアのもので、アグネスワールドの6秒5クラスの価値でしょうね。
これも、無敵無双の馬なので、ちょっと参考外
だから、まあ限界時計は
1分6秒7ってことで・・・
で、馬の名前を見るとね・・・・
シーイズトウショウ
デグラーティア
ツルマルレオン
ヘニーハウンド
ビッグアーサー
どうですかね?
続けて
1分6秒8だけど
ツルマルオトメ
ジューヌエコール
う〜ん。。。。
無敵って馬いないよね・・・・
でも、大切な事実は、
この時計を記録すると、多分勝っちゃうんだよ!!
他がこの時計で走れないんだもん!
ただし、名馬じゃないと出せないか?っていうとそういうことじゃないという・・・
これが1200の面白いところ。
例えば2400メートルの
日本レコード級
ってこれまでしつこいくらいにご披露しているけれど・・・
2分22秒前半って
ハーツクライ
ゼンノロブロイ
オグリキャップ
ウオッカ
くらいしか出せてなくて、条件馬では2秒は足りないくらいの、
到底偶然では出せないほどの価値があるのに・・・
1200のベスト時計ってそうじゃない
ってこと。
これがポイント!!