スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 東京新聞杯... ひとこと日記一覧 お詫び... >>

2018/02/04 21:47

ワグネリアン、オブセッション、ダノンプレミアム

この三頭が、それぞれ

超大物っ!

と大騒ぎになっている。

例年なら無敗で皐月賞を迎えるレベルだと、私も思うが、

なんとなんと弥生賞で、早くも3強の激突死となる。

どれか一頭が、もう3着以下になってしまうなんて、何とも残念であるが、一体、それぞれどんなテーマで望むんだろうか?

多分、馬主やら騎手を見るにつけ

弥生賞での勝ちに遮二無二こだわることは、ないと思われるので、

強さよりは、枠順とスタート次第かなと、思ってる。

個人的に底知れない大物感を感じるのはオブセッション

例えばワグネリアンとの違いは

ワグネリアンは、一瞬の脚が強烈で、抜き去ってから数馬身突き放すまではめっちゃくっちゃ早いけど

そこからは脚色が一緒になるが、

オブセッションは、グングン離していくイメージ。おまけに舌をベロベロ出したりして、まだまだ遊んでいるようで、底知れない余裕が感じられる。

ダノンプレミアムは、何しろ

速い

って、感じで、マイルは鬼であることは間違いないと思うので、皐月賞がギリギリかなと・・

あのリズムだとダービーはきついかなと。思ったりしてる。

お気に入り一括登録
  • オブセッション
  • ワグネリアン
  • ダノンプレミアム

いいね! ファイト!