スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< レッツゴードンキはめちゃくちゃ強いよ(笑... ひとこと日記一覧 馬券とか予想への向き合い方... >>

2018/02/18 11:43

ゴールドアリュールの価値を再考

中京チャンピオンの時にもある程度書いたんだけど、ゴールドアリュールの価値ね

私はゴールドアリュールの現役時代をリアルタイムで、見てたから分かるんですが

正直、芝でも、

G2や、G3は、

幾らでと勝てた

優れたスピードパワーの持ち主でした。

ダービーは、タニノギムレットがめちゃくちゃ強い一気の勝ちでしたが

2着の名馬

シンボリクリスエスとは、

アタマ、アタマ、クビ



0.1差

5着ですよ?

しかも

超不利な18番ゲートから

果敢に先行する勝ちに行く強気の競馬で

やばい!勝っちゃうよ!
買ってねえよ〜

って、思って見てたからよ〜く、覚えてる。

この後、超優良企業としての社台の中長期的なサラブレッドビジネスとしての

経営センス、慧眼なんだろうね

ゴールドアリュール

スピードパワーのある馬としてダート界に、子々孫々も含めて

特化させて君臨させる

ことを選んだんだね。

それまでは、サンデーサイレンスは、芝のG1馬を産み出す金の卵を産む最高級プラチナサラブレッドだったから

ダートに特化させるなんて発想は、少なくとも競馬、馬券バカは想像だにしなかった。

だからダート馬はスピードがない!

と、決めつけてたのに、この馬が

日本のダートの必要能力を

変えてしまったわけ。

何しろゴールドアリュールは、母系も超一流だからね!

お気に入り一括登録
  • ゴールドアリュール
  • スピード
  • パワー
  • タニノギムレット
  • シンボリクリスエス
  • サンデーサイレンス

いいね! ファイト!