4046件のひとこと日記があります。
2018/03/04 07:52
ワグネリアンとダノンプレミアム
これはね(笑)
語るに及ばずだと思ってる!
週中に
サウジアラビアレーシングカップの
ステルヴィオと
東京スポーツ杯の
ワグネリアンの
ラップを補正比較して、
ステルヴィオが、
10馬身ぶっちぎるくらいのタイム価値の差といったよね?
で、それは、ステルヴィオのラストの伸び、や、ラップを前提にしていて、
失速ラップだったダノンプレミアムとの比較ではないよね。
ダノンプレミアムが失速しているのに、マイル走破後のラップを推定すると、「それ、ご都合主義のデータ捏造じゃない?」となるので、敢えて2着でも、ゴール前伸びていたステルヴィオを比較馬にしたけど・・
でも、ダノンプレミアムの方がステルヴィオより断然強いよ。それは、失速していたとしても、あのラップであの全体時計で、サウジアラビアレーシングカップのみならず、そういうことが、ステルヴィオ陣営が予見して準備できた朝日杯でも、同じことを再現されたんだから!
でも、それは、丁寧に言うと
マイルね!
でも、マイルでステルヴィオより3馬身強い馬が、芝中距離でこそ!のディープインパクトの子供で、
ステルヴィオが1800で、10馬身くらい上回る相手より
弱い
という結論には、どう捻っても到達できないと思うので(笑)
まあ、ただし、2000で、どこまでダノンプレミアムが折り合えるか?は、あるけど、
それを差し引いても
ステルヴィオより10馬身も劣っている時計しか出せてない相手なら、「マイルでステルヴィオに突きつけた3馬身差」は、そのまんまワグネリアンに対して、「優に勝っている」という結論で、いいでしょ!