スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< お詫びと今日の予定... ひとこと日記一覧 続・阪神4レース... >>

2018/03/18 10:12

阪神4レース

未勝利の芝1600メートル

なので、コースは広いし、直線の長さもありますし、有力馬というか、素質で抜けてれば不利を受けても挽回可能なコースです。

既走馬ではサトノエターナルが図抜けてます。軸はこれで何の不安もないですね。

池江さんだし、サトノの里見さんの超素質馬。故障なければ2着以内は硬い。

川田に全幅の信頼置けるかというと微妙ですが、まあ浜中あたりとは雲泥の差だし、デムーロ、ルメールが中山、ムーアもいないし、このレースに限れば豊もいない。空き巣ですかね?

何しろ既走馬の他に見るべきものがある馬が皆無!

さりとて、サトノエターナルの強さは、

他がダメだから押し出された

もんちゃいますよ!

この馬、いいもんもってます。

新馬2着
未勝利4着だから、大方競馬ファンの評価なんて

「まあ、どんぐりの背比べ」

位のもんでしょうがとんでもないっ!

デビュー新馬は伝説の新馬クラスですよ。勝ったダングルウッドは、

逃げて、ラストのコーナー手前から

今後のレースの教育なんて度外視で、思いっきり、そのレースの勝ちにこだわった藤岡の

「絶対に勝ちに行く」

騎乗でブッチギリ

これが化け物クラスのラストだったのは、ラストの異様に超抜のラップ

10.8

から自明!

三着馬は今日、皐月賞トライアルを勝とうかという

エポカドーロで、

これを外から交わしたのが

サトノエターナルだからね?

ルメールは、完全に後先のことを考えて、直線馬が真っ直ぐになるまで追い出しを待ってるから。

馬の折り合いや、レースの組み立てへの習慣だけでなく、カーブで加速することの足元への負担考えれば、

あんな怪物みたいなダングルウッドの逃げを新馬で捕まえに行ったら、馬はダメになる。

ダングルウッドは残念ながら、新馬勝ちのあと、骨折故障なので、どの程度強いかはわからないが、3着のエポカドーロは、もう充分強いし、今日皐月賞トライアルを勝つかもしれんからね?

サトノエターナルの2戦目は4着だし、離されたけど、

冬の寒い時期に素質馬を無理させなかったことに加えて、上位三着までの馬の、それまでの相手や、その後の活躍見たら、

未勝利とはいえ、オープン級だったよ。

サトノエターナルは、5着を5馬身ちぎってるし、叩いて、いよいよ春の保守本流路線に乗る最終便でそれなりに準備して、今日の

クソみたいな相手

なら、5枚、6枚役者が違う、


将来、重賞が確実な馬と、下級条件止まりや、引退になっちまう馬の対決。既走馬は、ブッチギるね。

あとは、今日デビューに大物がいないかどうかのチェックのみ。

お気に入り一括登録
  • サトノエターナル
  • チギリ
  • トライ
  • エポカドーロ

いいね! ファイト!