4046件のひとこと日記があります。
2018/03/18 15:16
阪神大賞典 鬼気迫る買いっぷりで!
今一度、冷静に検証すると、
種馬として長距離実績があるかどうかという点、騎手として、調教師として
そういう観点で見た上で、それでもなお当該馬が長距離で現実に実績あれば別だが、それすらないのなら
ダメダメの上に
ダメ押しのダメであり、
一方
クリンチャー
アルバート
あたりは、春の天皇賞の有力馬であり、その差は激しすぎるわけで、
下からいえば、
コウエイワンマン
スーパーマックス
シホウ
な〜んにもない。何も!
トミケンスラーヴァ
確かに距離を延ばしての万葉3000勝ちは目を引く
ただし、
父タイキシャトルには、2000メートルの条件クラスさえ勝ち切る距離適性感じない。
秋山も全然魅力ないし、
万葉のラストは
12.3
52キロという恵量
まあ、凡戦だろう。
2着僅差リッジマンは、次のステイヤーズステークスで、7キロ位
ハンデを負ったフェイムゲームに二馬身ちかい完敗。
そのフェイムゲームは、アルバートに子供扱いされてるのだから、
今回56キロを背負うトミケンスラーヴァは、アルバートに5馬身超は、ちぎられよう!
次、7番人気
ヤマカツライデン
脚がたまらない馬、
ノーマークで無視してもらえて、初めて活路が開ける決め手のない馬が
武豊に終始睨まれる位置にいて何ができよう(笑)?即切り
血統、騎手、厩舎からも狙い目なし!実績もない!
次、6番人気
カレンミロティック
有馬が全てを物語っているよ。
完全に勝てる位置からズルズル。
もう終わったね。
年令見たら、一昨年の天皇賞春が驚きだよ。あれが最後の輝きだったね。
俺は、あそこから
よし!狙おう!と、毎回買ってたから、さすがにわかるよ。もうない。
五番人気
ムイトオブリガード
あるわけないって!
500万下勝ったばかりだよ?しかも、連戦連勝じゃなくて、その前からっきしだよ?500万で
前回勝った相手の戦績見てご覧よ。話にならんよ
ろん外!
上がりのラップも失速の凡戦。
全然ノーケアでいいよ。
菊花賞2着のレインボーラインとの力の開きはとてつもないよ
ただし、この馬が五番人気になるってことは、逆に六番人気以下は
完全無視でいいってことだよ
ね?
もう上位四頭立てでしょ?