4046件のひとこと日記があります。
2018/03/25 12:45
高松宮記念〜さっきの続き
厩舎力で見ると
強引に切ったように見えたファイニンイードルとかセイウンコーセイをいまいち買う気になれないのはわかるでしょ?
一方15番人気とはいえ、
ジューヌエコールは
厩舎力からは注目だよね。安田隆行厩舎
レッドファルクスの尾関厩舎
レッツゴードンキの梅田厩舎
ダンスディレクターの笹田厩舎
レーヌミノルの本田厩舎
スノードラゴンの高木厩舎
シャイニングレイの高野厩舎
う〜ん。。。。(笑)
どこもね。
ぱっとしないよね。。。
問題ありの厩舎は、まあないかな。。
でも実際にG1勝利数もなかったり、少なかったり。。。
どうかな??
だからね、私は今回は騎手の手腕を重視しようと思っているの
で、過去10年の1200メートル
国内G1レースの
1着〜3着をマークした数の多い騎手を確認した。現役だけで、引退騎手は入ってないよ。でね、ダントツは岩田とデムーロだね
こんな感じです(左から1着、2着、3着回数)。
岩田 3、5、2
デム 3、1、0
池添 2、1、1
福永 1、0、3
松山 0、3、1
幸 2、0、0
四位 1、1、2
武豊はね、もう10年遡るとバンバン出てくるけど、落馬負傷の後遺症や、あまり馬が集まらなくなった時期だから、過小評価しなくてもいいと思う。
一方、あれ?っていのはルメールね。意外と1200は嫌いなのかダメなのか?わからないけど。。。
まあ、なにしろ岩田だよね。。。
そして乗っている期間を考慮したら
デムーロの勝負強さ!!
この2人が際立つね〜
意外なのは松山!セイウンコーセイ気になるね・・・
まあ、私は上述したように
それだったらダンスディレクターの武豊を上位に取るね。
枠もいいし・・・
騎手面からもファインニードルの川田の推し材料は出なかったね・・・
要らないね、やっぱり。ま、これで来られてもいいように
ワイドか複勝だね!!
あと騎手で名前が出なかった絞込み馬は、何かっていうと、
大野のスノードラゴン
人気的にも妙味あるけどな〜
なんか踏ん張っても五着くだいかな?
13番人気で
5着でした!!
8つも人気より好走しました!!
こんなのびた一文の価値もないからね(苦笑)
よく二桁人気の4〜5着の激走予想を自慢する予想家がいるけど、その結果自体は無価値だからね。
結局大切なのは「他人の見えてないことを分析できている」っていう知見・造詣だけではなく、
最終的に、1着〜3着に入る馬は?
ってゲームなので・・・・
5連複とかって馬券が出てきたら、それなりに「設けている奴らは二桁人気の4〜5着予想の手腕を発揮するようになる」だけのことであって、
今必要のないことはやらないだけなんだよね。
極端な話、3着に入れない馬たちの人気の上下関係なんて
1〜3着の決着配当にはなんの影響もないんだもん(笑)
スノードラゴンは切ります。
よって残りは。。。
レッドファルクス
レッツゴードンキ
ダンスディレクター
ジューヌエコール
レーヌミノル
シャイニングレイ