4046件のひとこと日記があります。
2018/04/07 10:42
桜花賞〜皆、本当にわかる?ラッキーライラックのフォーム?
私が、適当に過去の名馬に、その走りのフォームを当てはめてノスタルジーやら、オタク的なウンチクに酔ってると思ってる人が半分くらいいると思います。
でも、全然違うよ。
明日、落ちてる金を拾えるかどうかの分かれ道になるから、よ〜く、僕の日記、これから下に書くことを見てビデオを見て。
何がミホノブルボンに似てるのか、もう少し踏み込んで観察した。わかったよ。
ミホノブルボンは、おそらく戸山厩舎のスパルタによって得たはち切れんばかりのトモ、お尻。
ラッキーライラックは、おそらく母の父フラワーアレーから遺伝によって受け継いだ先天的に恵まれたから隆々のトモの筋肉。
ラッキーライラックの表面的な血統からは決してわからないけど、そういう筋肉隆々になる下地はあるんだよ。
フラワーアレーなんて凱旋門賞しか興味無い日本のマスコミは興味無いだろうけど、アメリカの名馬で、その子供のアイルハヴアナザーは、30年ぶりくらいにアメリカ三冠を達成しかけた
スピード&パワー血統の
真打だからね。
フラワーアレーは、その父
で、ラッキーライラックには、アイルハヴアナザが父のフラワーアレーからは受け継がれなかった
ロベルト
アリダー
というアメリカダートにおいて重要なスピード&パワー
をオルフェーヴルと、母の母から注ぎ込んでるんだもん
血統交配なんて全て狙い通りに行くもんじゃないけど、やはり明確に
過去の名馬のクロスを確認しながら交配していたら、こういう奇跡は必然なんだよ。
でね、その強烈なトモの筋肉
まるでお尻がボヨンボヨン走ってるような、その走りが、どれだけ潜在力を隠しているか?は、これから書くからね!
これは、あくまでビデオで観察したことね。
ちょっと休憩