スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 強さの評判は、2着の馬の力とセット!... ひとこと日記一覧 皐月賞 〜 いろいろ比較しちゃうよ!! ... >>

2018/04/14 18:11

皐月賞 〜 いろいろ比較しちゃうよ!

まずワグネリアンディロス
ビデオも見ながら・・・

2歳9月
野路菊ステークス
重発表だけど準メイン1400(1000万下)で1.21.6が走破タイムで、
Netkeiba指数も「2」だから、そんな重くない馬場だね・・・

2歳のこの時期なら、1.49.5で、上がり34秒前半なら、そこそこ

って馬場かな

ワグネリアン

1.49.3

33.0

「そこそこ」って水準より、1秒弱は優秀かな?スローになった際の切れ味比べ限定
ということであれば、結構なレベルだと思う。ペース上がったときは未知数って感じ

二着のディロス


1.49.7

33.6

まあ、そこそこのオープンクラスだね!!

ってタイム

三着が

1.49.8

35.0

だから、ラストが心もとないけど・・・って感じで

1,2着だけ抜けているイメージ


三着馬は、次のレース以降

14着、8着、5着

とぼろぼろ・・・・


そういう意味では、勝ったワグネリアンディロスに対して感じた上記評価は、もうちょっと割り引く必要はあるものかもしれないね・・・・(馬場が実は相当良かった?)
今になってみるとね・・・


で、

ワグネリアンディロスの差だけど・・・

2.5馬身差。これよりは大きいかもしれないね・・・

ワグネリアン楽々だったし・・・


次にディロスとゴーフォーザサミット百日草特別での差ね。

東京競馬場で、ゴール前では半馬身交わしただけだけど、狙われてしっかりと脚の違いでかわされての力の違いを見せ付けられての

半馬身だから・・・

ディロスよりは1馬身くらい上かな・・・・


次にワグネリアンカフジバンガードね。
2歳11月の東京スポーツ杯

ラスト残り200〜300でほぼ並んでの追い合いでカフジバンガードワグネリアン

3.5馬身体突き放されたね。ただワグネリアンの推定ラップは

12.0

切れ味負けというよりスタミナ負けかな・・・


ワグネリアンに対して
 ディロスが2.5馬身以上弱くて・・・
 そのディロスよりゴーフォザサミットが1馬身位強くて
 カフジバンガードワグネリアンより3馬身劣る

はい、次!!

共同通信杯のカフジバンガードゴーステディ

 スパート位置も上がりタイムもビデオで見た目もほぼ一緒!!わずかにゴーステディが上?

ってくらい・・・

でこの二頭は、確実に2馬身以上オウケンムーンに劣ります・・・オウケンムーン余裕の手ごたえで先に抜け出していたので・・・・

ということで整理すると・・・

ワグネリアンに対して(ディロスははしょります)
 ゴーフォザサミットは1.5馬身超は弱くて
 カフジバンガードは3馬身は劣る
 ところがゴーフォザサミットカフジバンガードはわずかな差なので
 ゴーフォザサミットワグネリアンへのビハインドは1.5馬身超だけど、
 たぶん3馬身くらい

 で、ゴーフォザサミットカフジバンガードオウケンムーンに2馬身は劣る


よってここまででこんな感じ


ゴーフォザサミットカフジバンガードは、ワグネリアンに3馬身体程度劣る
ゴーフォザサミットカフジバンガードは、オウケンムーンに2馬身体超劣る

ワグネリアンオウケンムーンの差は不明だが、オウケンムーンが多分ワグネリアン
1馬身以上劣ることはない!!

いったんここで切ります(文字数の関係)

お気に入り一括登録
  • ワグネリアン
  • ディロス
  • サミット
  • カフジバンガード
  • ゴーフォザサミット
  • ゴーステディ
  • オウケンムーン

いいね! ファイト!