スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 矛盾の説明... ひとこと日記一覧 16番人気薄からカウントアップ... >>

2018/04/14 21:39

前日夜に、俯瞰しながらの冷静な整理

あまりに五頭に入れ込み過ぎて、

穴馬の見落としがないか?

改めて最低人気から1頭1頭カウントアップしながら、僅かな可能性も含めて吟味していきたい。

因みに私は人気サイドより重視タイプではない。昨年の私の最大フォーカス馬は

13番人気の

クリンチャーだ。

狙った理由は昨年皐月賞予想(ひとこと日記)を遡っていただければと、思うが、今年のエポカドーロを狙う理由にかなり共通する要素がある。

レースっぷりについてのラップやら相手関係を踏まえた評価は省略するが、それらを前提にした上で

母系を高く評価した。

ハイスピード我慢比べになれば、クリンチャーの母系

1号族K

が、爆発するとしたもの。

エポカドーロが、我が国のクラシックナンバーワン血統母系

1号族L

でしょ?

解説したと思うけど、アルファベットのちかい

K、L

は、近い母系よ!

そして、1Kには

世界競馬史上最強馬の

フランケル

そして、ヨーロッパでは、凱旋門賞と並ぶ古馬2400メートル選手権距離路線の最高峰であるキングジョージを

史上最大の大差で勝った

ハービンジャー

が親戚にいる血統母系。

だからクリンチャーが、藤岡のイマイチ騎乗でなければ、おそらく

13番人気ながら、馬券圏内に入ったのは必至だったと、今も確信してる。

まあ、昨年の当たらなかった予想のつまらない回顧自慢はやめて、

16番人気から遡って評価していこう!

見るのは、実績だけでなく、血統可能性、厩舎ランクね!

では、ちょっと泳いでくるので、また夜遅くに!

お気に入り一括登録
  • クリンチャー
  • エポカドーロ
  • ハイスピー
  • アルファベット
  • フランケル
  • ハービンジャー

いいね! ファイト!

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2018/04/14 22:53 ブロック

  • 金亀さんがいいね!と言っています。

    2018/04/14 21:51 ブロック