4046件のひとこと日記があります。
2018/04/15 14:15
自分の予想の穴
終わってみると・・
「それは、分かってたよ。でもね、買えないよね」
こういうのはなしにしたい。
そういうこと言うなら買わなければいい。レースを見送ればいい!
今日、そういうのがいるかどうか?だけど・・
1年振り返ろうか?
大阪杯
ちょっぴり問題
G1テン乗りの過小評価
福永ペルシアンナイト
今回そういう過小評価はしてない
桜花賞
問題なし
高松宮杯
大問題
最近調子をすこぶる上げている馬を、半年以上前のパフォーマンスで自分の中に刷り込まれた先入観で、無視してしまった。
該当馬は、なし!
フェブラリーS
大きな問題はなかったはず。敢えて言うならノンコノユメの前回変化の多少の過小評価
該当馬は、ステルヴィオの評価をもう少しアップかな?
有馬記念
問題なし
クイーンズリングを過小評価というけれど、不利もあった。別にキタサンブラックを過小評価はしてない。
朝日杯
ジュヴナイルフィリーズ
共にパーフェクト
チャンピオンステークス
パーフェクト
ジャパンカップ
パーフェクト
マイルチャンピオン
パーフェクト
女王杯
不良の秋華の悪い流れ受けてしまった。
天皇賞
秋華賞
菊花賞
共に不良馬場で手を出すべきでなかった。
ということから、やや評価下げ気味の
ステルヴィオ
を敢えて自分の感覚に少し抵抗して中心に置くことでバランス取れるかな?
ワグネリアンの軽視については、内枠の追い込みという、誰がどう見ても不利なこともあり、これまで述べてきた過大評価、東京スポーツ、弥生のインパクトの無さから、
自信を持って切る。
キタノコマンドールも、あまり怖くない。やはり、全体スタミナでは、
ビッグスモーキー
を突き放せなかったことは、重い。
2着がケイティクレバーでしかないことも含めて、ビッグスモーキーのスプリングステークス、より皐月に近いコースでの惨敗から!
デムーロとはいえ・・
でいいと思う。
ジャンダルム
ビリーヴが1200馬だからダメとは言わない。あくまでもジャンダルム自身の走りで判断してるよ。
やっぱりタイムフライヤーに負けた暮れの中山を見る限り・・
う〜ん
うなるよね
勝ったタイムフライヤーもだめだし、3着ステイフーリッシュもあかんでしょ?
共同通信のタイム、パフォーマンス、ラップ、ここ10年の直行組の秀逸な皐月賞パフォーマンス。
オウケンムーンだよね〜
で、ステルヴィオ、エポカドーロ
いい狙いだと思うけどな