4046件のひとこと日記があります。
2018/04/21 14:19
外出先で電池切れそうなので今日レース前の投稿はラスト!
カワキタエンカの単勝で大丈夫ですよ。
わたしは馬名のことは、冗談で言ってるんじゃなくて、真剣です。
この馬は明らかにG1に手が届く逸材です。ダッシュ力とフォーム見たら明らかですよ。
そして、そうあってもおかしくない
かなりの良血です。
なぜ、今ひとつ人気にならないのか?は、二つ。書いて来ましたが
馬名
ぜったい間違いないって
もちろん、
音
としても、ぱっとしないんだけど、そもそも、カワキタの冠号のつく馬主さんの、これまでの馬に対する皆さんの印象も関係してるの!
確か馬主は川島さんだけど、
これまで70頭を超える
カワキタ〜馬
を走らせてきたけど、皆さんイメージ的に、
「弱い」
でしょ?絶対に!!
それは、正しい刷り込みなのよ
色んな意味で正しいの
この馬主は湯水のように金を使い、超良血を買い漁る方ではなく、つましく毎年数頭、予算を決めて地味な血統を交配しながら、競馬をオーナーとして楽しんでおられる。
だからスターホースはいないし、馬主さんも求めてないの
でもね、そんな馬主さんも、サンデーサイレンス系でも格安の種を付けたのよ。
マーベラスサンデーとか、サクラプレジデントとか。
そしたらさ、走っちゃうのよね、これが(笑)。工夫を凝らした交配がバカバカしく思えるくらい。で、地味なんだけど2010年の差し掛かる前に、持ち馬が立て続けに重賞2着とかで
数千万円
加えてきたのよ、2頭!
でね。
おそらく馬主はこう思ったのよ!
いっちょ、大金はたいてディープつけてみるか!って!
ディープインパクト
ね!
この馬はそうやって生まれてきたの。
だから、馬主も母親選びは自分のもち馬の選りすぐりを選んでるんだよ。
クロフネをつけた、ね。
だからね、今までの川島さんの馬の、カワキタ〜のイメージでレッテル貼ったらあかんよ!
福島に大挙して応援にきてるんは
今朝、福島の午前のレースで
カワキタ馬
が、20倍台の
高配当で、穴開けてるやろ!
そういう日なんだよ!
絶対勝つよ