スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯検証〜レコードタイムの激流!... ひとこと日記一覧 今日の三歳中距離〜ダービーへの意味・・・... >>

2018/05/05 13:03

ダービーに向けた試金石だね!

今日のプリンシパルステークス
京都新聞杯の二つの中距離レースと、
NHKマイル

の3歳ビッグレースを

どう見ていて、どういう結果になるか?

は、ダービーを正しく見れているかどうかのリトマス試験紙になるね(笑)

これまで・・

朝日杯
読み通り

2歳牝フィリーズ
ロックディスタウンが・・

桜花賞
読み通り

皐月賞
本命候補人気薄エポカドーロ勝つも
オウケンムーン惨敗
サンリヴァルジェネラーレウーノ
ノーマーク

ってな、ところで、中距離路線を読み切れてるか?微妙なところ。

弥生賞のオブセッションの凡走から、かなり軌道修正をしてきた結果、

ワグネリアンの軽視は正解の方向に向きつつあり、オウケンムーンの凡走によって、

安易に共同通信杯組を軽視せずに

オウケンムーンのフォームから得意とする馬場をストレス(負担)少ないフラット馬場傾向とした上で、

共同通信杯組は引き続き馬によっては、ナイスパフォーマンスという冷静な観点から

ゴーフォザサミットの青葉賞勝ちは予測できた範疇だろう。

サトノソルタスは、共同通信杯組の最高パフォーマンス組で高く評価したが、青葉賞の残念な結果は、共同通信杯を貶めるものではなくて、

ローテーションや、18番ゲートに求めるべきもの。

エタリオウもしっかりマークできていまし、

サンリヴァルの見直しもほぼできた。

ジェネラーレウーノについては、未だに自分の中で皐月賞好走の原因が消化できておらず、この馬や、この馬との接戦馬について、

決めかねている

迷いはあるが、

いい方向に来てると思う。

あとは、デビュー戦で2着だったか

「とうとうウォッカがかなり凄いのを出してきたな〜」

と、感じた

タニノフランケル

遠回りしてきたが、エンジン全開の予感はするが、馬場が渋ってこそかな?

と、思う節もある・・

ま、三時過ぎまで

あくまでダービーを見据えながら予想したいと思う。

正直プリンシパルは、全く自信ないよ(笑)。京都もだめかな?

フランツは迷うし、タニノフランケルも迷うしね・・

わからん

お気に入り一括登録
  • ロックディスタウン
  • エポカドーロ
  • オウケンムーン
  • サンリヴァル
  • ジェネラーレウーノ
  • ノーマーク
  • オブセッション
  • ワグネリアン
  • ゴーフォザサミット
  • サトノソルタス
  • エタリオウ
  • タニノフランケル
  • プリンシパル
  • フランツ

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/05/05 13:22 ブロック