スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 去年と今年は状況違い過ぎるのにっ!... ひとこと日記一覧 京王杯2着、3着のカシアス、アサクサゲン... >>

2018/05/05 23:11

京王杯2歳ステークスで感じたこと

この時、勝ったのはタワーオブロンドン

超平凡な時計だ

1.21.9

上がりも、まあ、このタイムなら

ふ〜ん

という程度の

33.2

11秒フラット3連発ってところか?

800メートル通過が、

48.7

スタート12.3〜4として、

12.1平均

1200走るとしたら

1分12秒台というチンタラペースで、上がり

33秒台は、まあ驚かないよね

ルメールが勝利インタビューで、

1200メートル、スプリンターね!と言ってしまった気持ちは、実はよく分かる。あのペースと周りの馬のフォームや足色からしとら、

タワーオブロンドンには、ラスト

10.5位の脚が出てきてもおかしくないな(G1狙いの鳴り物いりの超大物ならば!)と、

思ったからね。

もちろん、そういう

ややもすると「とても速いけど」

「ワンペースタイプ」

の危うさは、札幌での2戦目のオープン特別クローバー賞で、抜け出した後で突き放し切れずに

北海道営ごときの

ダブルシャープに差し替えされたときからの懸念ではあったけどね・・

あの時が1500メートルで、以下のラップ。ルメールは、割と正直な気持ちを喋ってるよね。1本調子でしょ?というか、爆発しないんだよね。

6.9 - 11.9 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 12.1 - 11.9

ただね、二つのことが言えるのよ

マイルは、11.4を継続できるなら

ワンペース

でいいの!

それと京王杯の2着以下の馬とは、もう計り知れないほどの能力格差があるってこと!

お気に入り一括登録
  • タワーオブロンドン
  • プリン
  • ダブルシャープ

いいね! ファイト!

  • しんにゃんさんがいいね!と言っています。

    2018/05/06 06:44 ブロック

  • ずいぽんさんがいいね!と言っています。

    2018/05/06 05:11 ブロック

  • 金亀さんがいいね!と言っています。

    2018/05/06 02:23 ブロック

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/05/05 23:29 ブロック