スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ウオッカの同一年のマイルと2400制覇... ひとこと日記一覧 ラッキーライラックの何が不安なのか?... >>

2018/05/20 07:44

続・ウオッカのトライについて

そして、改めて申し上げると

ワールドクラスのオールタイムクラスの2400メートルナンバーワンの馬は、間違いなくマイルは、こなします。割と楽に。日本のスピード馬場でのことですが。

ただし2400王者が1600は、使いませんね。

ウオッカもマイラーがジャパンカップに挑戦したのではなくて、最強ダービー馬が安田記念を春の足慣らしがてらに、お小遣い稼ぎ(1億円)したんです。

ナンバーワンクラスの2400チャンピオンは、1600のチャンピオンになれます。間違いなく。ただし馬という、これから走る距離を意識できない馬に、僅かなスピード差ではありますが、両方走らせることは、マイナスにしかならないし、

あとは、1600は、スピード素質だけで、かなり何とかなる可能性が高い距離なので、

上位は、拮抗するため差がつきにくいと言えます。

2400は、走りの柔軟性や、そういう素養に基づくスピード持続能力が問われます。あとコンディショニング能力も問われるので名トレーナーの腕が問われます。マイラーは馬の素質比重が高いですね。

じゃあ、ラッキーライラックはどうなのか?ですよね。

お気に入り一括登録
  • オールタイム
  • スピード
  • ウオッカ
  • ラッキーライラック

いいね! ファイト!

  • 金亀さんがいいね!と言っています。

    2018/05/20 14:34 ブロック

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/05/20 10:05 ブロック

  • ずいぽんさんがいいね!と言っています。

    2018/05/20 08:19 ブロック