スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ランドネ 二戦目・そして問題の三戦目... ひとこと日記一覧 ランドネの血統〜シンボリクリスエスの再来... >>

2018/05/20 15:01

スイートピーステークス

1着
ランドネ
1.47.7(上がり33.9)

3着
ゴージャスランチ
1.47.9(上がり33.5)

0.2差 1.5馬身差

忘れな草賞

1.1秒負けて、上がりが2.7秒遅かったゴージャスランチ
こんな関係。

まあ上がりは負けているけど・・・

「ぜんぜん関係ないよ」

どういう意味かというと、「上がりの爆発力ではゴージャスランチに劣っていた」

ってことじゃない。

それは

2着のミュージアムヒル(上がり33.4)に対しても一緒

ランドネが33.9と0.5も劣るけど

単にランドネは、サヤカチャンを直線の残り400メートルになっても「全く抜こうとせずに馬なりでいつでも交わせる」体制だったから。

これに対して、ミュージアムもゴージャス

「やばい捕まえないと!!!」ということで3〜4コーナーからおっつけて追いまくっているので、上がりが1秒以上早くなったっておかしくないの。

で、結局2頭はランドネの直後までくるだけで脚を使ってしまい、ゴール前ではらくらく走るランドネにまんまと逃げ切られるという

圧倒的な差を見せ付けられたってわけよ・・・

ミュージアムヒルが断然一番人気だったのは前走で任したのが

アドマイヤアルバ

京都新聞杯二着だからね・・・

2.11.3(上がり34.3)

オークスつきぬけペースだよね・・・

これを

1600メートルとはいえ

上がりタイムだけで

0.6秒上回り2馬身弱突き放したのがミュージアムヒル

マウレアと東京でタイム差なしの大接戦を演じた馬ね。

アドマイヤアルバの京都新聞杯をベンチマークにしたらミュージアムヒルはオークス馬券圏内クラスの馬だよね。マウレアとも同格だしさ・・・

それを子ども扱いした

ランドネ

ってどんな馬よ???

底なしだよね・・・・


気性があやういだけに(忘れな草でのイヤイヤ事件、そして惨敗)、過信は禁物だけど、スイートピーは気持ちよく走っていたね〜

ラップは

13.0 - 11.6 - 11.8 - 12.5 - 12.4 - 12.2 - 11.5 - 11.1 - 11.6

うん・・・
悪くないよね

角居マジック炸裂かもね

お気に入り一括登録
  • ランドネ
  • ゴージャスランチ
  • ミュージアムヒル
  • サヤカチャン
  • ミュー
  • ゴージャス
  • アドマイヤアルバ
  • マウレア

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/05/20 15:13 ブロック