スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 厩舎力は?... ひとこと日記一覧 自慢に見えて、自慢が目的ではない。でも本... >>

2018/05/24 22:54

4月の東京芝のタイムパフォーマンスの割引

これは、私が謗りを受けるべき点と反省してます。

フローラステークスのタイム、ラップが結果的に過大評価でした。スイートピーもそうですね。

殆どバテることのない

超高速馬場であり、net競馬の

馬場指数も

−17

という、異常なほど高い高速数値を示していたのに、私が額面マーク値を、全く割り引かずに評価してました。

net競馬さんには、活用していながら申し訳ございませんが、時折、指数設定にブレがあり、私は

−17

は、過小評価だと見てました。
結果、オークスでのフローラステークス好走馬のパフォーマンス、スイートピーステークスの勝ち馬のパフォーマンスを見るにつけ、

距離伸びるスタミナ戦での持久力を推し量る上では、総合タイムもラップも過大評価だったと思っていて

そして、その過大評価の幅は、

−17というnet競馬の馬場指数で示された程度と違わぬものだと!

今では確信してます。

以上から青葉賞のゴーフォザサミットエタリオウ

2400タイムは割引が必要であり、

ゴーフォザサミットは、スプリングステークスにおける

エポカドーロとの決定的な差をベンチマーク尺度にしていいし、

それはまた青葉賞3着の

スーパーフェザーが、小倉の
あすなろ賞
エポカドーロに子供扱いされたことと整合性が取れるし


また!
私が先週オークスを惨敗した

サトのワルキューレの過大評価に至ったベンチマーク馬が青葉賞2着の

エタリオウ

である!ということも、また、私の4月東京芝タイムパフォーマンスを過大評価していたことの

動かぬ証拠であります!

青葉賞は、全馬無視!

これがオークスの教訓です。

お気に入り一括登録
  • ゴーフォザサミット
  • エタリオウ
  • エポカドーロ
  • スーパーフェザー
  • ワルキューレ

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/05/25 05:59 ブロック

  • ぱんつったジローラモさん

    あ、すみませんダービーでの話ではなく今後そういう場面での出走があったら、程度に思っていまして、、G2くらいで荒れた馬場なら気を抜けずにあっさり勝ちきる場面があっておかしくないかな?くらいに見てます。言葉足りずで申し訳ないです。

    2018/05/25 00:10 ブロック

  • タンロンさん

    ジローラモさん

    私も見てそう思いました。ソラ使ってますよね。ボウマンに変わってそこはガラリと修正してくるので、かなり割り増して考えてます。ただし、多分ほれは、最後の最後の一伸びへの影響にとどまるもので、位置取り自体が大きく前にスライドする劇的な変化までは、行かず、「足りず」の掲示板1杯と見てます。

    2018/05/24 23:48 ブロック

  • ぱんつったジローラモさん

    エタリオウに関してつい最近どこかでソラを使う馬だと見た記憶があって、成績を見るとたしかにそんな印象なので荒れた馬場ならガラリもあるよ!?てちょっとだけ思います。

    2018/05/24 23:34 ブロック