4046件のひとこと日記があります。
2018/05/27 09:10
ダービー予想!全体を俯瞰その2
騎手を
見渡して
全く舞い上がることもなく、ダービーの雰囲気もヘラヘラ笑いながら、
どれどれ、一発かましてやるか?
位の度胸がないとスタートは、決められないし、1コーナーに殺到する鬼気迫る雰囲気やら実際に起こりうることを経験してないと、ここを
勝つために立ち回る
なんてことを考えながら捌ける騎手は、そうそういなくて、
ゲート関係なく見渡しても
内から(ダービー勝ち馬)
川田 マカヒキ
内田 エイシンフラッシュ
デムーロ ネオユニ、ドゥラメンテ
蛯名
池添 オルフェ
横山 ロジユニ、ワンアンド
武 たくさんたくさん(笑)
岩田 ディープブリ
ボウマン
ルメール レイデオロ
田辺 度胸あるだけ
位だよね。
でも、この中で外過ぎた田辺は、自らの選択肢は限られてしまっていて、多分切れ込んでいって先頭取るしかない。ダノンプレミアム川田も田辺の動きを見ながら先頭には立ちたくないという
行くしかない!
と
他人の動き待ち
にならざるを得ない!
内側はさっき言った通りだから内田もデムーロも内過ぎて外目は取れないよね!
外行ってルメール
ステルヴィオは、先行して距離ドンと来い!ってな馬ではないことは、大体わかってきた中で、後半にためたいと思ってるはず。この枠から主導権位置なら、序盤急かさないとならないが、そういうわけにはいかないだろうね。
岩田のグレイルも、クビ高くもっさりしてるタイプ。サッとスタート決められないよ。
外から、いい位置をぶんどりに動くとしたら唯一
ボウマンくらいか?
うまくて、馬をすぐに抑えられる技術とあとは平常心保てるメンタリティ
内では、蛯名が、有名なスタート下手だよね(笑)。
まあ、下手なのか、故意なのか(下げて脚をためることを好んでいる?)実際にはなんとも言えないが、ゴーフォザサミット自身、抜群のスターターではないからね
とすると、いい位置を、それなりのいいゲート番号から取れそうなのは、
8番ブラストワンピース
10番ステイフーリッシュ
あとギリギリで
11番ジャンダルム
そしてボウマンの腕次第では
他の騎手たちが牽制してもたつくなら
14番エタリオウ
かね?
田辺が
抑え気味の先行で、内に切れ込んできて、それで落ち着く(皆、敢えてそこより前には出たくない)とするとスタート直後に、既に圏外に消える馬が出るよね。
まず、とにかくテーオーエナジーは、絶対に要らない。芝ではスピード不足で、追走も出来ないし、抜けてくるのも無理。勝負位置にさえ来れないよ
それからペース落ち着く前提だけど、
ワグネリアンは100パーセントないよね。この外で、前に行けず、かといって外回って距離損は最悪で、全く受け入れ難いペースながら、内目が前に行くのを指を加えて待機して最後方にまわってから、内に潜り込む。この時点でアウトでしょ。福永でなくても無理。しかも、そこから差し切れる脚なんてそもそもないのに東京向きとか言われて、可愛そうだよ(笑)
ワグネリアンの単に億は入ってるのかと思うと、その金、外れても半分戻して上げるから、俺にくれ!ってくらい
絶対勝てないし
3着もない!
自信あるよ。
あとグレイルもあのフォームで、このメンバー、この距離、ペースでは無理かな。位置もきついし、最後の脚残せるほど綺麗なフォームでないよ(スタミナ残せない)。
僅かにでも可能性感じてたら武豊はマイラーらしいジャンダルムは選ばなかったよ。ない!
オウケンムーンもフォームの非効率さからいって、この距離はアウトだね。皐月でいい勉強した。あと、北村はダメ。
アドマイヤアルバ
コズミックフォース
サンリヴァル
このあたりは、平均的なペースで、最後にスターホースクラスの決め手が鈍るタイプのダラダラ流れ(遅くはないけど、はやくもない)を、
あまり早めにつつかれずに前々で立ち回れて、はじめて3着が望めるかどうか?程度の馬で、スロー抑え気味の決め手比べになると、
サンリヴァルは、一枚足りなくて、他は二枚ちかく足りないと思う
そういう意味でサンリヴァルは、その中では一番望みあるんだけど、浜中が腹を括ってジェネラーレの背後にベタっと、位置どれる思いっきりがあるかどうか?それによって一縷の希望はあると思う。まあ浜中じゃ難しいけどね。やらないと思う。無難にうしろかな?わかんないや。(笑)