4046件のひとこと日記があります。
2018/06/24 00:31
もう少し正確に表現しよう!
例えば
めちゃくちゃ時計が速い馬場で、
明日
サイモンラムセスが、
11.7ペースで飛ばし続けて、
2.09.5
という
従来の日本レコードを
0.4上回るタイムで逃げたとしますわね。めちゃくちゃ高速馬場で!
じゃあ、そういう馬場においての
オルフェとか、
ディープとか、
この国の最強馬の限界時計も
2.09.5なのか?
というと、そういうことじゃないんですよ。
おそらく、そういう馬場のときに、
オルフェや、ディープが、
ハロン11.5
で、飛ばし続けたら、多分バテないでしょう。
2200なら、
2分7秒を切ってくるかもしれません。
でも、それは絶対に起こらないんです。
なぜなら、
そういう馬場であることがレアケースと考えて、
負荷のかかる馬場を想定して
12秒あたりで折り合いをつける鍛錬や、忍耐をさせているわけで、
そのレースを勝つために、
11.5なんていう
普通の馬場ならおおばてするような乱ペースで、
ややもすると
逃げの位置
で、競馬させるわけにはいかんのですよ。
だから自ずと
ラスト400位までは
どんなに「この馬場じゃ前の馬バテねえな」と、思っても
動くに動けないわけで、
そうなると、
前に行く馬が
スピードだけで、押し切っちゃうことがあるわけですよ!