スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 阪神競馬の馬場状態は、かなりスタミナ食う... ひとこと日記一覧 難しくなったな・・・... >>

2018/06/24 13:59

馬場は把握したよ、ほぼ!

5レース新馬をスタートから、つぶさに見たよ。リアルタイムで!

スタート直後の加速に、それなりに四苦八苦しているさまがよくわかった。

「わずかにだけど、めり込んでいる」

感じがよくわかる。路盤がやわらかいね。滑るとか、道悪巧者ぶりが問われるようなやや重ではないので、道悪適性なんて

まったく無視

していいと思う。

スタートダッシュは相当後半につけが回ってくるので

一部、サイモンラムセス

を究極の穴馬なんかに指名しているのがいるけど、

1000000パーセントない!!

と断言します。正直、ものすごいスタミナ馬場です。

5レースの新馬だけど、
勝った馬は福永がうまく乗ったけど、それにしてもぶっちぎりのワンサイド
何かあるのか?と思って、母系のファミリーナンバーを見て納得

私がこの日記上で、何度も何度も「スタミナ母系血統」として挙げている

1号族のL(エル)です。
もっともダービー馬を出している母系
つまりダービーで勝ちきるような、そういうスタミナが必要とされるイメージ

古馬2200なら3000メートルクラスを乗り切れるスタミナといってもいいかもしれない。少なくとも2000メートルあたりをレコード勝ちするようなタイプの出る幕じゃないよ。

こんな馬場なので
スローでいったら、後ろにぴたりとつけられて、つつかれ続けてマイペースもへったくれもないまんま、あっという間に3コーナー手前で飲み込まれて、ズルズル下がり続けるだけなので、ある程度行くんだろうけど、

飛ばしたら自滅です!!

7レースで芝2200メートルが行われたけど

2.14.2

勝ち馬があがり

36.8!!

ラスト

12.7

完全にスタミナ馬場だよね・・・

ちなみに三番人気の

ジャーミネイト

前走東京のウルトラ高速馬場で

1000万下では到底考えられない

2400メートル 2.22.9で決着したレースで

7着の2.24.2

これも相当速いけど、2200通過は、おおむね

2.12.0前後

おそらく2200ならば2分11秒後半はらくらくマークできたろうから、今日の

2.15.0だと

3秒は遅い!!!


宝塚記念でいうと、G1馬なので2秒遅いくらいにまとめるとしても、日本レコード

2.09.9からプラス2秒

2.11.9かな?日本レコードは、大したレースが「時計の出る季節にない」ことから、多少上乗せしても

2分11秒前半

こんなもんよ。

まあ、日ごろ行われている

G2クラスの古馬2200メートルの勝ち時計は、

概ね2分12秒前後として、それよりも多少時計のかかる馬場で、

2分11秒前半決着だとすると、

相当強くないと勝てない!!!!!

ってことになるけど、そこまで厳しい流れになるかどうかだろうね・・・

私の見立てだと、サイモンラムセスの小牧は結構思いっきりがいい方だから飛ばすと思うけどね。それを追いかけていくと、まあ・・・・

2分12秒切るか切らないか?

あたりかな・・・

かなりシビアな時計だと思うので2線級では無理だと思う!!





 

お気に入り一括登録
  • サイモンラムセス
  • ジャーミネイト
  • ウルトラ

いいね! ファイト!

  • 金亀さんがいいね!と言っています。

    2018/06/24 14:26 ブロック

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/06/24 14:23 ブロック