スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 各馬の立ち回りとペース、タイム... ひとこと日記一覧 プリモシーンの底知れない化け物っぶり... >>

2018/08/12 11:01

冷静に時計とか展開見るよ

このレースの最大のポイントは展開をしっかり読めるか?

あと、ペースね

これさえ読めれば

馬鹿勝ちできるかどうかは別として
必ず

浮く

よ。元金の1.5倍位かもしれないけど、浮く。展開、ペース読めればね、

まあ、昨日

絶対の自信!

と、ラッパ吹いた

新潟日報賞

ヴゼットジョリーの体たらく

見ると、たぶん誰も信用しないよね。

あれは言い訳するつもりないよ

言い訳ゼロ

俺には原因わからない

多分体調異変じゃないかな・・

あれで自信無くしそうだけど(笑)・・

最近ボロボロに追い討ちかかったからね

しかも、今日も、推してる一頭が

再内枠の石橋でしょ(笑)

まあ、ここで良くも悪くも過去を引きずらずにいきたいね。石橋が殊更内枠下手とも思えず、馬の疲れと見たいよね

さて、展開、ペース

最大のポイントは

エイシンティンクルの気性

あれは抑え効かないよ。

ソロっと出て折り合ったように見えたけど、前があまりに速いから4〜5番手にはなったものの

明らかに追いかけて

いたよ。ただし、ムキになったり、力んだりはしてなかった。

それは認める。

でも13番ゲートだからね

今回4番

意識的に遅らせたら包まれるから

ポンっと、出すよ。

それは間違いない。

ゆったりて出て
ベルキャ二オンの後ろでいいかな?

なんて、レース運びしたら、

外からショウナンアンセムロードクエスト、ウィンガニオンヤングマンパワー

ってのがいて、囲まれるからね・・

ポンっ!と、出すよ。

ヨーイドンにしたくないウィンガニオンは、それなりに出していくからエイシンティンクルのペースは上がるよ。

基本はこれ。

で、ベルキャ二オンは、ためても切れないのわかってるから最ウチから、それなりに後ろの壁になり、

11.5イーブンは避けられないよね

12.1〜2
11.0前後
11.2〜3

序盤34.5

そこから
11.5〜6
3連発

1000通過
57.7前後

1200通過
1.09.1〜2

と、まあ、スプリント素質ある馬にしてみれば標準的なペースで、通過した上で、

残り400メートル

逃げの位置にいる馬が

11秒5を2回連続で刻めたら、

1.32.2下回る位

エイシンティンクルは、息が入らないペースだと、瞬発力不足でもあり、

ラスト12秒は必至で、つらいかな?

やはり1.32.5が1杯1杯

ウィンガニオンも昨年の実績と
今年のでき、58キロからエイシンティンクルと同じくらいかな?未満かな?

戦ってきた相手も、素質も1枚上の選考機動力タイプの

ベルキャ二オン

は、エイシンティンクル、ウィンガニオンを上回って、一杯になりながらも、僅かに残せる可能性はあると思うよ。

前々走

マイラーズカップ5着

離されたけど

1322

上位2頭

サングレーザー
モズアスコット

は、国内最強マイラーと言っていいし、日本レコード馬たち。それ以上の時計は過去にはないレベルなんだから、

3着
1316エアスピネルだって、
昨年のマイルチャンピオンシップ
勝ったも同然の強者

ここまでは、押しも押されぬ
国内最強マイラー

1318なら

G2レース馬券圏内の資格十分あるでしょ?

1320なら

G3馬券圏内資格ありだよね

1322だと、微妙だけど

でも、このレースで、競り負かした

ロジクライ

は、中京記念で、

りライアブルエース、ワントゥワンフロンティアには、

完勝

だからね?

うん、

ベルキャ二オン十分やろ

お気に入り一括登録
  • ヴゼットジョリー
  • エイシンティンクル
  • ショウナンアンセム
  • ロードクエスト
  • ガニオン
  • ヤングマンパワー
  • プリン
  • サングレーザー
  • モズアスコット
  • エアスピネル
  • チャンピオンシップ
  • ロジクライ
  • ワントゥワン
  • フロンティア

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/08/12 14:01 ブロック