スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 小倉最終インスピレーション... ひとこと日記一覧 複数転がし1億円プランテスト... >>

2018/08/26 08:49

キーンランドカップ予想 その1

1200は、あまり馬券買わないし、展開関係なく、スタートの善し悪しと、馬の素質だけで決まっちゃうので、真剣に予想したことがないですね。でも昨日リクエストがあったので、ちょっとお応えして自分の今後の守備範囲や新しい発見のためにトライしてみます。

で、あまりに実際に起きてる傾向がわからないまんま予想しても妄想予想になっちまうので、ここ数年の1200メートルのG1及びG2戦の人気と結果の傾向を、見て

人々の思惑と結果の連動性やら、荒れるとしたら、どんな人気位が突っ込んでこれるのか?を見てみました。

このレースは、G1、2ではないので、あまりこの傾向にだけ縛られないように、後でG3戦についても見てみますが、さしあたり。

ここ数年の15レース分
左から、1#2#3着の人気

02#03#10
01#05#07
01#06#04
05#02#01
03#02#09
01#02#09
01#02#03
01#11#09
10#01#05
04#06#03
13#02#05
04#01#02
03#08#01
01#02#15
02#01#03

1着、2着、3着は、15回のうち

1番人気 6回、3回、2回、圏外4回
2番人気 2回、6回、1回、圏外6回
3番人気 2回、1回、3回、圏外9回
4番人気 2回、0回、1回、圏外12回
5番人気 1回、1回、2回、圏外11回

2桁人気 2回、1回、2回

1#2番人気そろい踏みで3着以内は、
6回
〜1#2(含む前後逆)フィニッシュ3回

1#3番人気そろい踏みで3着以内は
2回
〜2回とも1#2#3人気そろい踏み

2#3番人気そろい踏みで3着以内は
4回
〜うち2回は上の1#2#3そろい踏み

15回中、約半数の8回は

1#2#3人気のうち2頭が3着以内となる硬めの決着

残り7回のうち、01#02#03人気全て消えたことは

一回もない!!
必ず一頭は、3着以内に入ってるし、1、2番ベースで見ても、両方が消えたのは、

15回中、たったの1回

あんまり無茶苦茶なことにはならないようですね。

一番勝ってるのはミルコ・デムーロで、2着回数の多さ含めた3着以内回数多いのは、岩田。岩田は今回コンビのレッツゴードンキと、ロードカナロアだね。

ミルコの勝ちが多いのは、レッドファルクスと、今年の高松宮記念のファインニードル(高松を勝った時は川田だけど)

迷いのない勝負強い騎手がいいんでしょうね。出遅れたときに、馬をシゴいて無難に好位に上げたり、外外を回って追い上げたりするような優等生はダメで、

なんとなれば後方で死んだフリして、内をついてギリギリ空くか空かないかに賭ける!

みたいなタイプ

逆に行く時は行く!

みたいな、ね。

今回はそんな騎手だらけだね(笑)

武、デムーロ、ルメール、モレイラ、岩田、四位、田辺、横山

こうなってくると逆に、

案外前が無用な競り合いにならずに隊列がラストまで乱れずに行ったきりになるかもね。

皆、1発にかけて、控えて、前が楽になっちまってね

お気に入り一括登録
  • エスト
  • トライ
  • レッツゴードンキ
  • ロードカナロア
  • レッドファルクス
  • ファインニードル

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/08/26 09:24 ブロック