スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< セントライト記念を考える上で... ひとこと日記一覧 改めて、日本ダービーについて!... >>

2018/09/16 23:20

ダービーのラップと価値

【 ダービー】
12.7 - 11.0 - 12.3 - 12.4 - 12.4
- 12.3 - 12.2 - 12.0 - 11.7
- 11.2 - 11.2 - 12.2

2.23.6
実質プラス1.5秒で、

2.25.1

コズミック目線でラップを追うと、好枠から、ラッキーもあり、挟まれたり、立ち上がることなく先行絶好位置。

ほぼ、ずう〜っと

12秒強の楽々ラップで、
直線手前からのラストスプリント勝負みたいなレース。

以下が同日の
【 古馬1000万下】
12.7 - 10.9 - 12.1 - 12.3 - 11.6
- 11.8 - 12.2 - 12.0 - 12.0
- 11.7 - 11.7 - 11.9

2.22.9と、0.7も速い!

ほぼ、中盤の差がタイム差と言ってもいいだろう。

よってダービーで強かったのは

大外から勝ち切った
ワグネリアン

逃げて最後まで抜かせなかった
エポカドーロ

位で、あとは、結構平凡

1000万下並とは言わないが、G3レベルがいいところ(蓋をされて動けなかったブラストワンピースは除く)

コズミックのダービー3着は、そういうレベルだし、あくまで他者の不利の賜物。ただし、6着相当の力はあるが、

2000メートル

1.58.2

って感じでもない。そのほとんど同じタイムの差のないイエッツトがラジオNIKKEIでぼろ負けしたことや、ゆりかもめでブラストワンピースに破壊的な差で負けたことからも、

あの日の東京の、春の東京ら、なんの負荷もかからない

超軽馬場だったってこと!

お気に入り一括登録
  • コズミック
  • プリン
  • ワグネリアン
  • エポカドーロ
  • ブラストワンピース

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/09/17 07:31 ブロック