スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< グレイル... ひとこと日記一覧 セントライト記念 人気上位の8頭... >>

2018/09/17 12:11

人気薄を見ようよ!

コズミックフォースやらブレステイキング

1000万下条件より、一定程度上

と、ディスったところで、他がそこに達さなければ、相対的に序列が決まるわけで・・(笑)

そういう意味で、下位人気の用無し馬達を検証しようかね


15番人気
ショウナンラーゼン

前走のタイムには何の見どころもなし。負かした相手も500万下で掲示板にも乗らない馬

前々走ぶっちぎられたウインエクシードは、北海道2600メートル芝でトロピカルストームに負けた馬で

トロピカルストームは、ゼーゲンに赤子の手を捻るような負かされ方をした馬

ショウナンラーゼンは、ゼーゲンに10馬身は劣る!

14番人気
レイエスプランドル

京都新聞杯でシャルドネゴールドに五馬身はぶっちぎられているね。

また、前走1000万下でアウトライアーズに五馬身ぶっちぎられ、そのアウトライアーズは、今週中山でシャルドネゴールドにぶっちぎられてる(笑)

やはりシャルドネゴールドより遥かに劣るポジションは変わってなくて、シャルドネゴールドは、ダービーにすら出られないし、ジェネラーレウーノを差せない馬だからね

13番人気
昨日のセンテリュオのイマイチの走りで小倉のバカっ速い超高速芝が完全に裏付けられたね・・

これは反省でもあるけど、せいぜい2秒弱と見てたけど3秒近いね

英彦山の

1.58.4は

せいぜい

2分1秒強だね

結局クラシック組には数馬身足りない

ドレーク

4〜5馬身ぶっちぎられていた力に成長はないってこと。

ノヴェリスト・・

期待倒れだしね・・

12番人気
トラストケンシン

青葉賞で、さっきからさんざん
1000万下並
と、ディスってる連中の一角
ゴーフォザサミットに決定的な差で負けてるしね・・

弥生賞では、ダービーほぼ、ケツのジャンダルムに4〜5馬身差だし・・

500万下でも怪しいくらいでしょ、一応勝ったけど

11番人気
典型的な空き巣の、トライアルの前哨戦オープン特別でノーマークの逃げの時のみ好走可能タイプ

同型が控えて、有力どころが追いかけてこない緩いペースの先行でこそ何とかなるタイプ

力あるなら小林の連続騎乗は馬主が許可しないでしょ。

ないね!ないっ!

皐月賞、京都新聞杯、ラジオNIKKEIの凡走は何よりの証左だし、使いすぎだよ。上がり目すらない。

10番人気
オウケンムーン
硬くて頭の高い走りで、そもそも成長力は期待してなかった。
でも若かりしころは、しっかりと鍛えて、硬さをバネにしてたことで、短めならば、早期スピード、瞬発力開花のアドバンテージあったが、早々に追いつかれたね。共同通信がピーク

9番人気
ダブルフラット

ここらが境界線かな
この馬を絶対にないとは言えない

確かに、さっき叩き捨てた
レイエスプランドルに負けてるし、青葉賞は、しんがり負け

でも、そこから数ヶ月休み、新潟の2200で大逃げして、結構なタイムでリビーリングを完封。

続く1000万下は
ユウキャンスマイルと好勝負。まあ、ユウキャンスマイルは毎日杯でギベオンに負けてるし、京都新聞杯ではシャルドネゴールドより下だからね。

ダブルフラットを1000万下確勝クラスとは言えないけどね。

大逃げで他がたじろいで控えると、1発はないことはない!

という僅かな可能性だけど、

津村ではね(笑)・・

ないかな

以上、下位人気を見てきたけど

1000万下では、厳しい!

そういう線引きと思ってほしい!

次回は人気上位の8頭ねっ!

お気に入り一括登録
  • コズミックフォース
  • ブレステイキング
  • ショウナンラーゼン
  • エクシード
  • トロピカルストーム
  • ゼーゲン
  • レイエスプランドル
  • シャルドネゴールド
  • アウトライアーズ
  • ジェネラーレウーノ
  • センテリュオ
  • ドレーク
  • ノヴェリスト
  • トラストケンシン
  • ゴーフォザサミット
  • ジャンダルム
  • トライ
  • ノーマーク
  • オウケンムーン
  • スピード
  • ピーク
  • ダブルフラット
  • リビーリング
  • ユウキャン
  • スマイル
  • ギベオン

いいね! ファイト!