スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ダービー出走馬... ひとこと日記一覧 ダービー悪い着順馬の見直し... >>

2018/09/23 09:22

ダービー前見解と結果のギャップ

まずは、みんなに考えて欲しいのは

勝った馬、好走した馬こそが強いんだ!

という、今後、馬券を買う上で何の役にも立たない

格言

みたいなことを口して欲しくない。

なんか、

潔い!

という美学を持ってる人がいるみたいだけど、私からは

思考停止、結果論しかない人

にしか見えない、とてもつまらない人種。本当に潔いのは、

「競馬のような不確実なことに金と時間を浪費すべきではない!」

という人。これは私も認める。競馬をやりながら、

「勝った馬こそが強い」

などと、のたまってるのは、毎回毎回、人気薄に嘆き、次回は人気に乗って、凡走され、外し続ける輩だ。

ダービーの三連単配当を思い出して

200数十万円でしょ?

大荒れだよね?

一番人気ブラストワンピースが馬券圏外に外れ、コズミックフォースが3着だったからね。

あれ、ブラストワンピースが詰まらずに突き抜けて

ブラストワンピース
ワグネリアン
エポカドーロ

の順になると

530倍

ブラストワンピースワグネリアンに及ばず

ワグネリアン
ブラストワンピース
エポカドーロ

の順になると

781倍

仮にダノンプレミアムが、何とか格好つけてエポカドーロより前に出れていれば、つまり

ブラストワンピース
ワグネリアン
ダノンプレミアム

だと

160倍だよ!

まあ、順当配当に落ち着くよな?

でも、この配当って、あの結果と背中合わせだったんだよ?

ブラストワンピースは蓋をされなければ、

2万倍は

その30〜40分の1の配当

500〜700倍になったろうし、

ダノンプレミアムがスムーズなら

さらにその3〜4分の1だった(150倍前後)

実際ブラストワンピース

2着エポカドーロとの差は

クビ、ハナ、ハナ

ダノンプレミアム

3着コズミックフォースとの差は

ハナ、ハナ、アタマ

だもん。

そしてそして!

1着〜8着までの差が

たった0.4しかなくて、

馬券に届く3着馬から、8着馬までが0.2秒

そして、前にいた馬が上位、後方にいた馬がそのまんまだった流れ、

当日の1000万円下に明らかに劣る流れでありながら、

究極の上がりタイムを

記録した訳では無いっ!

という現実を見つめれば!

抜け出したワグネリアンは、ちょっと強かったけれど・・

エポカドーロは、皐月で圧勝した程価値はないし、コズミックフォースは、そのスローに加えて、ブラストワンピースが全く動けなかったこと、ダノンプレミアムの体調と、スムーズさを欠いた走りに助けられての3着。本来は掲示板がいっぱい。

それでも3着にこれたのは前残りの流れであり、ダービーに出てこれる強い馬なら、あのペース、あの位置なら、まあ、どんな馬でも掲示板には残れるだろうし、逆にいえば、

その前に有利な流れの中でさえも、突き抜けてしまうド迫力末脚の馬はいなかったし、そして、それはディープインパクトあたりでないと難しいし、

敢えて、それが出来るのはブラストワンピース位だったってこと。

ダービーで後方にいた馬を過剰に低評価しなくてもいいっ!

て、こと!!

これが重要

特に一連のクラシック前哨戦で好きパフォーマンスをしていた馬なのに、ダービーで何らかの理由で僅差で着順の悪かった馬は見直す必要ありだ!

お気に入り一括登録
  • ブラストワンピース
  • コズミックフォース
  • ワグネリアン
  • エポカドーロ
  • ダノンプレミアム
  • ディープインパクト

いいね! ファイト!