スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 3レースモレイラ... ひとこと日記一覧 サウジアラビア〜ドラウプニル... >>

2018/10/06 12:03

サウジアラビアレーシング予想

グランアレグリア

あんま語る必要ないよね
時計はまあ、置いといて

あの時期の、つまりこの春の東京の時計は異常だから

1.33.6は、あまり額面通り受け取らない方がいいよ。

まあ、アパパネ

1分34秒後半

と、そんな価値は変わらないけど。全体時計の価値はね。

凄いのは、まったくハイスピードに疲弊することのない身体の柔らかさだよ。

それが凄い。だから着差がかなりついてるでしょ?2着との着差だけでなく、そこから後ちぎれちぎれでしょ?

あそこまで身体柔らかいと、休み明けとかそんなこと問題にならないよ。

つまり、今日は流れた方がこの馬にはいいよ。ラストの直線勝負でも、まあ何とかするだろうけど、

変なフォームでも、レース全体でのバランスを求められず、

ヨーイドンにしちゃうと、案外足元すくわれるからね(笑)

まあ、心配ないだろうね

2番人気シャドウエンペラー

この馬の取捨を難しくするのは、新馬で僅差でくだした

マイネルリャードフ

次走ボロ負けしたから

シャドウとマイネルで後続、3着以下をぶっちぎったので、マイネルは次走人気になったわけで、ここで、マイネルが勝てば

あ!シャドウ強いね!

と、スンナリ行くんだけど、マイネルボロ負けしたんだよね・・

で、シャドウどうかな?と・・

まあ、マイネルとシャドウのレース運びは全然ちゃうのよ。

マイネルは終始主導権取って、
直線のかなり手前から仕掛けてロングスパート

経験浅い若駒たちだけに、戸惑いながら直線入口まで差を詰めることができず、マイネルの独壇場になりかけたところ、シャドウは焦らず騒がずに

一歩一歩差を詰めてきて、きっちり差し切るという形

そういう意味では、マイネルの後続につけた着差は、出し抜け、奇襲によるものが、かなりの割合を占めるけど

シャドウのつけた差は、決め手の差

よってシャドウとマイネルの力を、2頭の差である「クビ」から推定してしまいがちな

同等

ではなく、3馬身超はシャドウが優れているとは思うが、そうだったとしても、マイネルリャードフが次走で見せた「ていたらく」からは、

シャドウを大物とは言いきれない。ましてグランアレグリアには到底及ばないだろう。

じゃあ、
グランアレグリア
シャドウエンペラー
のあいだに入ってこれるウマがいるか?ってことだよね

お気に入り一括登録
  • グランアレグリア
  • アパパネ
  • ハイスピー
  • バラン
  • シャドウエンペラー
  • マイネルリャードフ

いいね! ファイト!