4046件のひとこと日記があります。
2018/10/08 11:32
京都大賞典〜再検証
ケツから人気薄を見ていくよ
しつこいけど(笑)
まず基準とすべき考え方は、
シュヴァルグラン
昨年のジャパンカップ馬ですが、ボウマンから福永への鞍上弱体化で
G1の長め得意
2400〜2500だと
G2でも取りこぼす馬
これがもう8歳で休み明け
ま、中長距離のG2で、掲示板は外さない位。馬券圏内ギリギリくらい。
サトノダイヤモンド
かつての世代最強馬
だからこそ物足りなく映るが
冷静に見ればG2なら
なんとか掲示板クラス
ルメール乗らないけど、調子は春よりはいいとの噂もあり・・
ディープインパクトっ子の3歳秋以降追いつかれる傾向踏まえて、もう5歳ってのを考えると、シュヴァルグランと同等かな?自信を持っては買えないけど切れないってところ。
そんなのが上位人気
で、
11番人気
サンエイゴールド
1000万下にも満たない
論外
10番人気
ケントオー
条件も足りないけど、距離も全く目処立たない。論外
9番人気
モンドインテロ
シュヴァルグラン、サトノダイヤモンドがG2掲示板ギリギリかな?ってくらい落ちぶれるならば、この馬は掲示板あとちょっと!なので、思ったほど圏外遠くではないが、
何しろレースレベル下がっても、キレる脚が繰り出せるタイプでもなく、どこまで行ってもジリジリくんで(笑)
8番人気
プラチナムバレット
ただでさえ順調じゃなくて
成績疑問のマンハッタンカフェ産駒で
で、春の順調時点でトリコロールブルーにトンコロで、トリコロールはブレスジャーニーにすら追いつけないし、とてもとても。厩舎見ても、昨晩通り、あっと驚く馬の変身を期待できるとこじゃないしね
ここまでは、1点のくもりもなく
シュヴァルグラン
サトノダイヤモンド
には、追いつかないね
7番人気
ブレスジャーニー
繰り返しになっちゃうけど(笑)
昨日言ったけど
G2掲示板の2ランク下
とは言っても、その2ランクは、末広がりの階層だから、想像以上の格差だけど、そのオープン特別で、
勝ち馬から8馬身
処置なしでしょう!
ここも全く異論なし
で、次からは要注意だよ
6番人気
スマートレイアー
これはね、昨年の鮮やかな勝ち方見ても、実際シュヴァルグランを3着に下したことを見ても、浜中次第では、福永相手のシュヴァルグラン、落ちぶれてるサトノダイヤモンドなら互角以上はあるよ!
ということで、
ここから先は三強との比較でふるいにかけて行くよ
五番人気
レッドジェノヴァ
どうなんかね?(笑)
シンボリクリスエス
まあ、急がずに見ていこうか?
これさえ、結論出れば、昨晩至った結論に辿り着けるからね
すなはち
サトノダイヤモンド
シュヴァルグラン
スマートレイアー
アルバート
の4頭ね。
レッドジェノヴァが残るようだと、このレースは買う気なくなるね。儲けは出しにくくなる。
絶対不動の軸が1頭出ればいいけどね。
じゃあ一休みしつつ、レッドジェノヴァのレースビデオ見るよ