4046件のひとこと日記があります。
2018/10/08 12:08
残り少なくなったね。
シュヴァルグラン
サトノダイヤモンド
ウインテンダネス
アルバート
スマートレイアー
5頭だね。
ウインテンダネスはね、おれは、こう見たよ。陣営はこう言ってる。
間隔が空くと動き切れない。次に繋がるレースをしてほしい。
もうね。確実にわかったよ。ジャパンカップに照準を合わせてくるよ。多分、あるいは東京のアルゼンチン共和国杯かもね。7000万円くらい。ジャパンカップだって、3着でも1億近いでしょ?
要するに春結果を出した
東京
内田を手配できる、
タイミングに仕上げを合わせるって意思表示だよ。今日は、内田のノンコノユメでやむなく代打。
著名な騎手を配して、
「東京へのたたき台だから、ソロっと回ってくるだけで」
という依頼はできないだろう。
菱田なら、それができると踏んだんでは。それなら菱田も迷いなくいつも通り後方よりで、息を作ることを主体にしながら!
ここからが大事っ!
実は、後方に控えてラストに賭ける競馬でも、脚が使えるかどうか試す!
という、第2の引き出しが生まれるかもしれないという実験ができる!
と、いうことかと(笑)
で、私は、それは菱田には荷が重いと思う。仮に馬が変わっていて、脚を繰り出せたとしても、
「もっと前に行ってなきゃ届かないよ」
というジリジリジリが、
ジリになるくらいかと(笑)
でも、それが、トニービンに遡る東京ダラダラ直線向けのスタミナよりの長くいい脚の特徴だからね。
トニービンに下り坂の京都は、ジャングルポケットや、ウイニングチケットがイマイチだったように、
似合いませんっ!