スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 秋華〜スタート1ハロンラップ... ひとこと日記一覧 サイレンススズカのケース... >>

2018/10/13 00:10

秋華賞〜スタート後1ハロンラップの価値を踏まえて

分かったよね?!
スタート後1ハロンラップ価値

と、その意味

12.0

というスタートラップを道中のそれと一緒にしないでね。

概ねハロン10秒フラットを刻むスタートリズムってことだからね?

分かった?

さて、いよいよ本題

長かったね!
でも、この長い前提読むか読まないかで、秋華でぼろ儲けできるかどうか?必ず違いは出るよ

俺の明後日の表面的な買い目見たって、便乗できないでしょ?

その予想の
買い目の前提にどれだけの

科学的分析価値と、実レースにおける過去パフォーマンスの再現性を感じられるか?

が、分かれ目。そこに合理性を感じられれば、買えるだろうし、多分結果もついてくる可能性が高い!

長々と前置きがつづいたけど、

この日記を一旦読むのをやめてもらって、このnet競馬の動画でもいいし、JRAのレース動画でもいいけど、

つぎのことを済ませた後で私の日記を秋華賞プロローグに遡って再読してください。私の言わんとしてることは、分かるはず。その答えは明日には投稿しますが、まずは自分で見てみましょう。

やってほしいこと

ミッキーチャームの3走前の
未勝利戦芝1800のレースビデオを見る。三回くらい、ミッキーチャームのスタート後のフォームに注目して見てください。

ミッキーチャームの刻んだスタートからのラップを記憶するくらい見てください。その上でもう1回か2回ビデオを見てください。

そして、最後に同日のメインレース

古馬オープンレース
函館記念の前哨戦でもある

巴賞

勝ち時計と、ミッキーチャームの勝ち時計を比較してください。

当日の函館の天候、馬場状態について、発表内容を見た上で、また芝の他のレースのタイムを見て、

通常良馬場より、タイムがどの程度、かかる馬場だったか推定してください。

全体で何秒かかる馬場だったか?ハロンあたりの影響は?

その上で、もう1回ミッキーチャームの刻んだラップを見て、そして、締めにもう1回ビデオを見てください。

多分、あなたは何らかの結論に達してると思いますよ。

私の解説評価は、この馬の血統や、馬体価値と合わせて、明日書きます。

お気に入り一括登録
  • プロローグ
  • ミッキーチャーム

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/10/13 07:02 ブロック

  • サファイアさんがいいね!と言っています。

    2018/10/13 06:37 ブロック