4046件のひとこと日記があります。
2018/10/20 17:18
ジャンダルムについては正解だったかな
これは正解だったのは、ちょっと自信になった。
ロジクライについては、ルメール次第では、こういうことは覚悟してたからね。ジャンダルムが好走してしまうと、視覚的な自分のセンスに自信が持てなくなるからね。
やはり!
と、思ったのは東スポの虎石
なんだろうな?典型的に予想の方向性が読めてしまう「エ〇インテリ」かなと(笑)
語ってるようで、中身が薄っぺらいというか、机上の仮説に仮説が積み重なった話。
全体、説得力まるでなくて、脆弱な論理の積み重ね
私は、そういう仮説とか、机上の論理って、どうでもよくて、
例えば数値評価で
他の2倍!
っていうのは信じるに足るけど
この項目は、1.05倍
この項目は、1.03倍
この項目は、1.04倍
って、積み重ねて、それらをかけると
1.5倍の強さ!
みたいな胡散臭さ、
そもそも、1個1個の
1.05倍とかの論拠が、計測誤差や、環境、天候、馬場差による、差のない差だったりする可能性を孕んでいるのに、それらを重ねることのナンセンスさ。
で、私はそういう胡散臭い仮説は、走りを見れば一目瞭然だと思っており、
それが、シンザン記念でアーモンドアイを史上最強牝馬になるかも?
といえる論拠なわけで、
今回虎石が言ってた
デイリー杯
なんてのを世代マイルトップの証
なんていうのは、レースの看板だけで判断する机上の空論でしかないわけで!
まあ、ジャンダルムは、今後もマイルは厳しいかもね。