4046件のひとこと日記があります。
2018/10/20 22:15
菊の展開、相互マーク
12番人気
ステイフーリッシュ
動くね
かなり積極的に!
勝ちは狙うだろうね。厩舎の傾向からも。1発は狙うよね
16番からだけど、出遅れても包まれない分、嬉しいんじゃないかな?
だからポンと出ればそれはそれでいいけど、多少出遅れても押して出していくだろうね。アイトーンの外目かな。
この馬はホントにわからん。京都新聞杯のメイショウテッコンを積極的に速めペースをつついて、自らも厳しめの先行ながら、好タイム快勝。こりゃー、強いわ!と、思ったら、神戸は全然ダメ。
まあ、ダメ川田なので、期待しすぎたけど、今度もダメ藤岡(笑)
とはいっても、藤岡は、京都新聞杯で結果出したからね。下手なりに馬との相性でいうと川田から代わるのは悪くない。まあ、こいつには昨年皐月賞、ダービーで、クリンチャーを、狙い続けて、煮え湯を飲まされ続けて、見限った菊でやられたからね(笑)
どうも苦手なんだよね(笑)
どうかな?何となく馬に落ち着きがなくなってるようで、3000は不安かな?
それにエタリオウにおいて、
サンデーと
ファミリーライン5号族の
相性悪い!
という理由で、迷ってるのに、ステイをセーフとするのも変だしね。最終的に、5号族を見極めた上でエタリオウと共に馬券上の扱いは決めるよ。セットでね(笑)
11番人気
グローリーヴェイズ
福永か・・
読めないかな
大外だから控えて腹括ると見るのがセオリーだけど、ワグネリアンで、大外から前につけて成功したでしょ?
あの人気のなかで
まあ、それから比べりゃ、今回は気楽でしょ。失敗してもなんてことねえよっ!
と、開き直られると、ドンピシャタイミングのスタート切って、うまいこと前目のいい位置で折り合っちゃうかもしれないけど・・
まあ、でも、何がなんでも前!
とか
積極先行とか、遮二無二勝ちに行く
ってことは無いと思うよ
10番人気
ユーキャンスマイル
武豊
勝つ気満々じゃないかね(笑)?
庭みたいなもんでしょ?
昨日の、投稿見た人はわかると思うけど、デビュー間もない頃に、スーパークリークや、イナリワンという、前評判は決して高くない馬を
5馬身ぶっちぎりで
菊花賞、天皇賞勝たせた天才
年を重ねても、そういうペース判断やら、折り合い、メンタリティは、外人含めて図抜けた存在だと思ってる。
スタートは、日本人で図抜けてうまく、この7番ゲートは、最高だろうね。一番いい位置をガッチリ取るんじゃないかな。そして、この男のこと。
ある程度、内目のブラストワンピースをどうやって、行き場を無くさせるか?は、常に考えながら立ち回るだろうね。かなり、有力なのは、ブラストワンピースの進路を蓋する位置を取るかもしれないよ。左右の位置からしたら、7番で、ブラストワンピース3番だからね(笑)
9番人気
アフリカンゴールド
松若でしょ(笑)
と、笑いながらも、ビデオを今初めてみたけど、この馬強いねっ!
かなり強い。そしてスタートも速い速い!これ、前に行けちゃうよ、多分。アイトーンは、扱いていかないと、アフリカンゴールドに前に出られちゃうかもよ。それくらい速いし、勝つ気満々だろうね〜
とんでもないものを見てしまったかも。
西園厩舎は、
短距離専門
と、レッテル貼ってたけど、この馬はちょっと違うぞ〜っ!
ようやく予想に熱が入りそうだっ!
週中で言ってたように菊花やめるつもりだったけど、
アフリカンゴールド
強いぜッ!!
8番人気
グレイル
もうずっと同じこと言ってるよね。多分まだ身が入ってないから動きたいときに瞬時に動けないからG1は、ムズいと思う。とうぜん前にはいけないよ。
さ、16〜8番人気見てきたけど、前に行くのが、
アイトーン逃げに
積極策が
アフリカンゴールド
ステイフーリッシュ
のステイゴールドっ子2頭
で、武豊が2、3頭内を空けての3番手くらいかな?
この連中だけなら、アフリカンゴールドが先行抜け出して突き放すイメージだね。ステイフーリッシュがテンションまともなら、流れ込み2着だけど、そこに襲ってくるのは、
やはりステイゴールドっ子の
シャルドネゴールドが貯めて追い込んでくるかな。あと武豊が抜け出してくる。
ま、これは1〜7番人気馬が不在の前提。ここから先、人気馬の位置取りが明らかになってきて、もう少し煮詰まるよね。