スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 新潟12R 十日町 1000万馬券は割と近い... ひとこと日記一覧 新潟12レース指数... >>

2018/10/21 21:36

1000万馬券 ネット競馬指数

おれはネット競馬有料会員の勧誘員ではないし、そんなこと頼まれてはいないから、誤解しないでね。

その指数でデジタルに何かが決まるってことではないから。

レースが、どうなるか?の予兆に使ってるという方が正解。

有料会員は、全出走馬の、過去レースのタイム指数が見れる。

馬場補正もしてるらしく、おれは結構精度いいと思ってる。時々、

「この日はめちゃくちゃ時計速い馬場で、この指数で過大評価やろ?! 」

ってのは、あるよ。それは自分で補正かけてる。

でね、

今日の新潟の最終

500万下でしょ?

俺の目安としては、

中央の芝レースだと、過去3走、

コンスタントに

95以上をクリアしてたら、まず馬券圏内は安心。これは、かなり有意な目安。

93、92、92

とかだったら、微妙だよ

あと、重要なのはさ

18頭中、

ほとんどが、過去3走

70後半から80前半で、

一頭だけ、

88、87、86

と、抜きん出ていたとするじゃない?

相対的に抜きん出ている。

で、人気圧倒的

これね、飛ぶ可能性濃厚だよ。

つまり、数値は相対的に速けりゃいいんじゃなくて、

500万下を勝ち切るには、

指数90台後半が必要なのよ

だからね80後半を安定的にマークできている馬より、

逃げたり、ダンマリ一気で、何回か1回、95前後を不安定であっても炸裂させないとダメなんよ

80後半を安定的に出してるってことは、似ても焼いても食えないタイプで、むしろ、ゲート速めに出して、脚も溜めずに、

意識的に掲示板でオッケイ!
入着賞金ごっつぁん!

馬の可能性高いわけよ。

ただし、注意必要なのは、この時期の三歳の合流。3歳限定戦での指数は、この時期、というより夏休み挟んで、伸びるからね。

3歳なら90前後で、古馬

95前後の価値あるから

ここまでいいかな?

じゃ、次に十日町の指数見てみようか?

いいね! ファイト!

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/10/25 08:12 ブロック