4046件のひとこと日記があります。
2018/10/25 08:31
バネと柔らかさと・・
サラブレッドも人間も、トップアスリートが持っている上質の筋肉は同じで、
弾力があって、柔らかい
ってこと。
これ、実はなかなかいないのよ。
アスリート能力に全く関係ない筋肉って、あってさ、
ま、一般的に言えばボディビルやってる人たちって、アスリート能力ない人沢山いるからね?
あと身近で言うなら、
中山きんに君
ね。足遅いよね?見てくれだけなら武井壮よりも、筋肉隆々だけど、走らせたら
兎と亀でしょ?
あの武井壮の理想的な筋肉!
老いてもなお柔らかさを失わない特上の筋肉。伸縮が速くても、硬くならないから持続的にパワーを発揮しつづけられるっ!
馬も一緒
全盛期のダイワメジャーのマッチョぶりって、凄かったよね。ディープインパクトは全然凄くなかったよ。エルコンドルパサーもね。アーモンドアイも、オルフェーヴルもそうだよね。
貧相ではないけど、見栄えなんかしない。これね、走らせて見ないとわからないんだよね。本当に。
土曜のアルテミスステークス
1600メートルのスピードレースって、1200とは全く求められる資質が違うのよ。1200をスピードで勝ってきても、それで通用する距離じゃない。1400ともかなり違う!
ある意味、桜花賞に勝てるような馬じゃないと勝てない距離と思ってる。昨年の勝ち馬はラッキーライラック
2着は前で粘った人気薄サヤカチャン
勝ち馬になるには力が必要だけれど、2着争いがレベル低いと、以外に前に行ける能力でギリギリ残す
って、構図だったかな・・
今年はどうかね?