スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 新潟8レース... ひとこと日記一覧 アルテミス最終絞込み... >>

2018/10/27 15:09

アルテミスステークスに戻って・・

レディドリーが、

1.34.0想定で予想します。

まず、これまでの相手で四苦八苦してる連中は、全く話になりません。この時期の牝のこのタイムは相当ハードで、血統の良さに加えて、体幹もしっかりしてないと通用しない。ことに東京で一雨ありましたからね。

実時計はもう少しかかりますが、地のスピードとかスタミナでいえば、
1.34.0割れ

実時計は
1.34.5〜7かな?

シェーングランツ
ブラックダンサー
キタイ
アフランシール
サムシングジャスト
ヘリンヌリング

この6頭は、要らない
スピードないし、決め手
あるいはスタミナ

全てか1部かは別にして、ここでは足りない。距離伸びて芽が出る馬はいるかも!しれない。

が、マイルはないね

シェーングランツは、初戦ダメだし、二戦目は、実質的に1頭立て

それくらい相手はボロクソに弱い。
それぞれの馬のそのあとの足跡を辿れば一目瞭然だ

敢えて言うなら
シェーングランツ
対モレイラ

だったね(笑)

そもそも馬の値段見りゃわかる

この中ではトップクラスの

8000万円だけど、値決めは

偉大な姉の活躍の後のはず
ソウルスターリングのね!

父がディープインパクトなら
2億、3億はくだらない値段になるはずなのに、何故8000万円?

そこに気づけば軽視できる。血統に怯えることはない。父の種つけ代と、形や走りが姉と違ってイマイチでも

血統馬だから、レースに行っていいかも?本格化は先かも?というプライスだけで、8000万

少しでも走る気配あるなら2億はいく血統だ。ここは冷静に!

あと血統や、走りから
ジャスタウェイ産駒は洋芝向きだろうし、多分長めの距離か晩成型?

と、思う。

上の6頭とは別に、圧勝はしたけど、平凡なタイム、上がり、相手関係に込で

トスアップは軽視

敢えて戻って、軽視した最初の6頭にふれるなら、アフランシールを軽視したのもおなじこと

アズマヘリテージは血統からして、抑揚効くタイプではないとみて、恵まれて3着。控えるだろうけど、そんなペース上がらないから、ハマらないよ。

スクリーンヒーロー
ライデンシャフトは、

悪い馬じゃないけど、抑揚の効くタイプじゃないよね。悪い意味ではないけど、1本調子。筋力つくと共に、その、1本調子の平均スピード上がっていくので、今後も、開催競馬場の直線やら、他の馬の成長やら立ち回り次第で

浮かばれるレースもあるが!

今日はない!

レディドリーの
1337〜8比でいうなら

1342〜3かな?

今日の馬場なら

1347〜8
勝ち負けには一歩足りないよね

よって馬券対象は人気馬多くなるけど、

グレイシア
ミディオーサ
レディドリー
エールヴォア
ビーチサンバ

この五頭だね。

レディドリーのマークできると推定される1340前後から最終絞込みだ!

お気に入り一括登録
  • スピード
  • シェーングランツ
  • ブラックダンサー
  • キタイ
  • アフランシール
  • サムシングジャスト
  • ヘリンヌリング
  • ソウルスターリング
  • ディープインパクト
  • ジャスタウェイ
  • トスアップ
  • アズマヘリテージ
  • スクリーンヒーロー
  • ライデンシャフト
  • グレイシア
  • ミディオーサ
  • エールヴォア
  • ビーチサンバ

いいね! ファイト!