スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 京都7レース... ひとこと日記一覧 中間総括その2 三浦出遅れ... >>

2018/11/10 12:20

中間総括

京都4レース
単勝2番が僅差の2着で終了

3.5倍(8.8倍の40パーセント)
1.7倍

ときて、6倍に膨らみながら

欲張ってパー!

複勝1.1倍を横目で見ながら、1.4倍の単勝へ。

ま、複勝にすれば良かった

ってのは、虫が良すぎる話で、その前の1.7倍は、単勝で成功してるからね

やはり、騎手の見極めかな?

基本、池添という男は、ここ一番では信用できないね。それが、よくわかった。

改めて。本当にインチキ臭い男で、演技しながら生きてるから、目の前のことに集中してくれる信頼感がないんだよね〜

目立つことばかり考えてる

勝った時のガッツポーズとか、どうやったら女にもてそうか?とか、どういう言葉を選ぶと、カッコイイか?

とか。

勝ち方にもそれが、出る。
勝たなければならない局面で、遮二無二勝とうというより、いかにかっこよく勝つかにこだわる。

まあ、逆にそれは、馬の脚を溜めたり、切れを引き出す乗り方でもあって、実はこの男が大一番に向けて、馬を作ってこれる理由でもあるんだけどね。

インチキ臭くても、やはり大舞台では、強いんよ。それは分かってるの。

そうでなきゃ、こんなにビッグレースは、勝てないよ。

今回も、勝ちにこだわれば勝てたよ。新馬のメイショウ。ビデオ見て確信したよ。クリスチャンデムーロは上手かった。基本はそこなんだけど、池添謙一が、そこをケアしながら乗ったら、まず負けなかったね。完全に出し抜かれてたから。そこには、勝つことと同時に次に向けての折り合って云々があるからね。

まあ、そこをやりながら勝たせることもできる騎手はいるわけで、この男には、そこまでの甲斐性はないよね。余計な邪念が多すぎて。

これで、明日のレッドジェノヴァがないか?というと、そんなことはない。

これだけしょうもない男なのに、
サトノダイヤモンドに迫った、迫れたということから、馬が破格に強いのかも?という方がむしろ、私は怖くて、明日は、ブッチギリもあるかもしれないと思ってる。なぜなら京都大賞典は、凄いミスがあったからね。

お気に入り一括登録
  • ガッツポーズ
  • カッコイイ
  • ショウ
  • レッドジェノヴァ
  • サトノダイヤモンド
  • チギリ

いいね! ファイト!