4046件のひとこと日記があります。
2018/11/10 21:42
福島記念に力を入れるよ!
福島記念の過去10年の勝ち馬、2着馬、3着馬の人気分布
1番人気
2315
2番人気
2116
3番人気
1225
4番人気
0019
5番人気
0109
6番人気
1018
7番人気
2116
8番人気
1108
9番人気
10回とも4着以下
2桁人気馬
1135
7、8、2桁人気馬の勝ち馬の父は
マンハッタンカフェ
マーベラスサンデー
ダンスインザダーク
ゴスホークケン
同上、2着、3着馬の父は
マキャベリアン
オペラハウス
グラスワンダー
シングスピール
マンハッタンカフェ
ネオユニヴァース
ディープインパクト
一方、1、2、3番人気の順当入線馬の父は
トーセンダンス
アドマイヤマックス
ジャングルポケット
チーフベアハート
シンボリクリスエス
ディープインパクト
といったあたり
明らかな傾向と言うのは難しいけれど、スパっと切れないサンデー系統や、ノーザンダンサーの大物感のないタイプというのか笑笑
そんな感じ
ディープインパクトに向かないというよりは、ディープインパクトの保守本流は、ここには出てこないと考えた方がよくて、勝手にディープ適性なし!
と、都合のいい判定をすると、昨年、10番人気のヒストリカルが突っ込んできて、そういう思い込みをしっかり嘲笑ってくれる!
みたいな、、、笑笑
今回のディープインパクトっ子は
レトロロック
どう見るか?
まあ、ヒストリカルは昨年人気なかったとはいえ、三才クラシック戦線で名を馳せ、古馬の中距離の保守本流
伝統のG2
毎日王冠3着馬だからね!
それを我々が、ディープは福島向かないんじゃないの?という邪推と合わせて、勝手に過小評価してただけで、
レトロロックは、
ディープインパクトが飛躍的な成長を遂げるクラシック年、三才時に
500万下を勝てず、
四才時に
500万下を勝つも1000万下は勝てず
下り坂に入る
五才時に
ようやく1000万下勝ち
六才の今年、まあ引退に向けた店じまい年の前半、中央場所の
1600万下で何戦も全く歯が立たず
オープン馬が夏休みに入った、レベルがガクっと下がるローカルオープンで、クソみたいに高速時計の出る小倉!
ローカルは、北海道以外は中央で通用しない馬の舞台。そんな、名実共にローカルの小倉で、
超少頭数レースで、
平凡な時計で勝っただけ。まあ、中央の1000万下多頭数勝ちの価値があるかどうかも微妙な相手とタイム
ヒストリカルと比べるのはいかがかと思うよ。