スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 法事なので、早めの結論... ひとこと日記一覧 朝日杯〜今んとこ10頭以下立て... >>

2018/12/15 19:45

朝日杯の2ケタ人気馬

15番人気
コパノマーティン
実績
惨憺たるもの

これだけで終わりだが、念の為

血統、厩舎、騎手、上がりの脚の強烈さ、持ち時計など

何一つない!

14番人気
ヒラソール

コパノマーティンに劣らぬ酷さ。
目を疑うね・・

13番人気
ソルトイブキ

何故?なんのための出走?8着賞金も無理と思われるこの成績、素養でどうして出てくるの?500万下平場でも勝ち負け微妙なレベルなのに目的を問いたいレベル

という感じ。

12番人気
イッツクール

好走回数が
13〜15番人気馬に比して、かなりマシになるが、戦った相手と距離からして、このマイル世代ナンバーワン決定に出てくるメンツより数枚落ちるから・・

しかも、逃げて残るか残らないか?のギリギリの攻防をしのいでいて、

距離伸びて、相手強化してダブルでボロクソになると思うよ

11番人気
ディープダイバー
典型的な500万下大将かな。
12〜15番人気馬とは間違いなく一線を画する存在。彼らよりは全然強いよ。

でも、500万下特別やオープン特別は、2歳戦ではそこそこのレベルで、スピードスタミナだけでは、勝ちきれない。そこで一押しが利く決め手ある馬同士がG3、G2、G1で雌雄を決するので、

決め手があっても(スピードスタミナも兼備)、チャンピオン決定戦では掲示板さえ難しいのに、

決め手のない馬なんて!という位置づけ

なんとなく2着、3着が多く、
「相手なりに走る」
みたいな穴馬的評価になることもあるタイプだけど、全然ないから!

前回負かされた
ローゼンクリーガーが、先週牝馬チャンピオン決定戦で

12着

そのローゼンクリーガーは、新潟のオープンでアウィルアウェイに完敗だから、ディープダイバーは、先週牝馬戦でさえ

2ケタ着順だろうし、アウィルアウェイより3馬身くらい下、つまりアウィルアウェイと互角だったファンタジストより2馬身は下ってこと

同時にアウィルアウェイファンタジストのレベル?というのもなんとなく感じるよね

以上2ケタ人気馬整理終わり。

前に行くだけ行って粘るスピードタイプもおらんし、この時点で既に10頭以下立ての様相を呈してるよね!

お気に入り一括登録
  • コパノマーティン
  • ヒラソール
  • ソルトイブキ
  • イッツクール
  • ディープダイバー
  • スピード
  • ローゼンクリーガー
  • アウィルアウェイ
  • ファンタジスト

いいね! ファイト!

  • ずいぽんさんがいいね!と言っています。

    2018/12/16 06:31 ブロック

  • スパーキーさんがいいね!と言っています。

    2018/12/15 23:01 ブロック