4046件のひとこと日記があります。
2018/12/29 10:15
東京大賞典〜終わりよければ全てよし!
ここを当てれば、馬券的にいい年になる気がしてます。昨日はボロ負けでしたので、、、
さて、枯れ木も山の賑わい的な馬を排除しましょう。16頭いると、何か起こりそうに見えても、、
「この馬たちが、最悪のパフォーマンスをしても、この馬たちには絶対に先着されない!」
という関係は、時として成り立ちますよね。そういうのは排除します。
今回はとてもわかりやすくて、8〜16番人気の9頭は、全滅です。
すなはち
クリソライト
スーパーステション
リーゼントロック
ヤマミダンス
コスモプラシデス
フレアリングダイヤ
グルームアイランド
マイネルリボーン
ワークアンドラブ
全く問題なく、叩き落として大丈夫です。掲示板もないです。
気にしなくてはならないのは、以下の7頭の強弱関係、体調の善し悪しだけ。
【馬券候補 】
ゴールドドリーム
ケイティブレイブ
オメガパフューム
サウンドトゥルー
アポロケンタッキー
エイコーン
モジアナフレイバー
いきなりだけど、アポロケンタッキーは、絶対、絶対、あと100個位、絶対がつく位、3着以内はないよ。
チャンピオンズカップのときに書いたよね。G1連戦の疲れは考慮すべきだって。あれだけ強いルヴァンスレーヴでさえ、JBCをスキップしてのチャンピオンズカップ制覇だったし、オメガパフュームについても懸念を示したよね?2着馬だって、私はJBC回避のローテ面の優位性から推してたよね?
アポロは、それらを全部、逆らう押せ押せできて、さらに浦和記念まで挟む暴挙。ここを休むべきなのは、あまりにも当然なのに、一昨年勝ちの縁起をかついでのむちゃくちゃなローテ。
故障さえ懸念される行為だよ。
あっさりないっ!
そこそこ穴人気だから、美味しいし、不思議だよね。
もちろん、オメガパフュームも危ういよ。私はチャンピオンズカップで、圏外に去る可能性もありながら若い3歳のシーズン最後の
乾坤一擲
は、ありうると踏んで有力視したけど、出涸らしだったことがわかったし、逆に、あれがダメ押しの可能性はあり、ここは、相当危険視すべき。
ケイティには、別の、もっと中長期の大きな懸念、下り坂懸念があるけど、
今、ここで言えるのは、
アポロケンタッキーは論外
オメガパフュームは、限りなく掲示板さえ危険ってところ
ケイティは、今年のラスト予想なので、慎重に扱います。
今んとここんなかんじ。
ゴールドドリーム 5歳 ルメール
サウンドトゥルー 8歳 御神本
エイコーン 3歳 岩田
モジアナフレイバー 3歳 繁田
ケイティブレイブ 黄信号 5歳福永
オメガパフューム 赤信号 3歳デムーロ